まるちゃんの塩焼そばであんかけ焼きそば

こまあきぼん @cook_40121943
まるちゃんの麺と粉末スープであんかけ焼きそばを作ってみました。
このレシピの生い立ち
粉末ソースを使って、あんかけやきそばにできないかと考えて作りました。
まるちゃんの塩焼そばであんかけ焼きそば
まるちゃんの麺と粉末スープであんかけ焼きそばを作ってみました。
このレシピの生い立ち
粉末ソースを使って、あんかけやきそばにできないかと考えて作りました。
作り方
- 1
3玉入っているうちの2玉分で作ります。
- 2
野菜は火の通りやすいように千切りや薄切りにして、鍋かフライパンにごま油をひいて固いものから炒めます。
- 3
肉も炒めながら、お酒をふり、塩コショウして、ひと混ぜしたら、お水と、粉末ソースを1袋だけ入れて煮立たせます。
- 4
味見をして薄ければ鶏ガラスープの素か残りの粉末スープを加えます。
- 5
火を弱めて、水溶き片栗粉を少しずつ入れ、好みの硬さまでとろみをつけます。
- 6
ほかのフライパンで麺を焼きます。麺を水でほぐしておいて、少量の油をひいて焼きます。軽く塩コショウします。
- 7
軽く火が通ったら、形を整えて、あまり動かさないで少し焦げ目を付けます。
- 8
お皿に麺を乗せ、5をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
6で塩コショウしてもしなくてもいいとおもいます。
結構適当なので、あまり参考にならないかもしれません…(^_^;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340049