茹でレタス♪

レタスの消費に♪
たくさん食べられますよ~
2019年2月28日話題入りです♪
有難うございます☆
このレシピの生い立ち
町でもらう会報紙に載っていたレシピをアレンジしてみました。
ただ茹でるのではなくサラダ油を加えることでコクが出て茹でただけよりも美味しかったので載せてみました。
レタスがモリモリ食べられますので野菜不足のときなどに是非作ってみてくださいo(*^▽^*)o~♪
茹でレタス♪
レタスの消費に♪
たくさん食べられますよ~
2019年2月28日話題入りです♪
有難うございます☆
このレシピの生い立ち
町でもらう会報紙に載っていたレシピをアレンジしてみました。
ただ茹でるのではなくサラダ油を加えることでコクが出て茹でただけよりも美味しかったので載せてみました。
レタスがモリモリ食べられますので野菜不足のときなどに是非作ってみてくださいo(*^▽^*)o~♪
作り方
- 1
レタスは良く洗って適当な大きさにちぎっておく。
- 2
鍋に水を沸騰させ、沸騰したお湯の中にサラダ油を入れる。
その中に1のレタスを入れて1分茹でる。 - 3
茹であがったレタスをザルにあげ、荒熱を取っておく。
- 4
荒熱の取れたレタスを小鉢に人数分盛りわけかつお節を乗せてめんつゆを大1づつかけて出来上がり♪
- 5
hikarinちゃんかられぽが届くとキッチンが華やかになって嬉しいよ♪りぴれぽ大感謝♥️
- 6
茹でることでたくさん食べられるよね♪凄く素敵なれぽで美味しそう✨みっくさんれぽ有難う♥️今年もよろしくお願いします☘️
- 7
gonchanさん初めまして♪だんだん暑くなってくるから冷やして食べても美味しいよね✨また作ってね☺️れぽ有難う♥️
- 8
シェフねこさん初めまして♪レタスの救済に作ってくれて有難う✨良かったらまた作ってみてくださいね♥️
- 9
キッチンmamaさんこんにちは♪レタスの消費に役立ててもらえて良かったです~
素敵なれぽ有難う♡ - 10
キッチンmamaさんまた作ってくれたんですね♪レタスたくさん食べれていいよね~りぴれぽ有難うね♡
コツ・ポイント
茹でたレタスは水で荒熱を取るのではなくて自然に冷ましてください(σ*ゝω・)σネッ☆
このレシピはほんのり温かい小鉢です。
4の段階でかつお節を乗せる前に冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ♪
ゆでたレタスから水分がでるので薄めて使うめんつゆもそのままかけて大丈夫です♪
似たレシピ
その他のレシピ