大根の葉っぱで青菜ご飯

itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446

大根の葉っぱは風味も味もとっても良しくて栄養もたっぷりなので捨てるにはもったいなすぎです!
このレシピの生い立ち
知人から無農薬のお野菜を頂くので葉っぱまで美味しく活用させていただいています!おにぎりにしてもとっても美味しくて、子供達も大好きなご飯です。

大根の葉っぱで青菜ご飯

大根の葉っぱは風味も味もとっても良しくて栄養もたっぷりなので捨てるにはもったいなすぎです!
このレシピの生い立ち
知人から無農薬のお野菜を頂くので葉っぱまで美味しく活用させていただいています!おにぎりにしてもとっても美味しくて、子供達も大好きなご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 小1本分
  2. 小匙2
  3. ご飯 3合分

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱを茎の部分から全てできるだけ細かく切る。

  2. 2

    1と塩をビニール袋に入れてよく揉んでしばらく置く。

  3. 3

    2をギュッと搾って大根の葉から出た水分を捨てる。
    ★よく搾らないと塩辛くなってしまいます。

  4. 4

    ほかほかの炊きたてご飯に3を入れて混ぜる。

コツ・ポイント

大根によって葉っぱの量が違うので塩味は後から調節してください。
味見をしながらご飯に加える大根の葉の量を調節してください。
入れすぎると塩辛くなる可能性もあるので注意!です。
逆に塩味が足りない場合には塩を加えて味を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itsybitsy
itsybitsy @cook_40045446
に公開
美味しいものだ~い好き!台所は実験室です。味を想像して適当にパパッと作るのが好きです。問題は適当だから2度と同じものが作れない・・・。だから私の実験も記録に残しておこうと思います。Cookpad に出会ってから毎日のお料理がますます楽しくなりました~。
もっと読む

似たレシピ