さくさくれもんくっきー

葉ママ
葉ママ @cook_40034297

レモンとはちみつで、優しい味のさくさくおいしいクッキーができました(^_^)
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ余ったはちみつと卵黄を使い切りたかったので。基本のクッキーの作り方で配合はオリジナルです。

さくさくれもんくっきー

レモンとはちみつで、優しい味のさくさくおいしいクッキーができました(^_^)
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ余ったはちみつと卵黄を使い切りたかったので。基本のクッキーの作り方で配合はオリジナルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4cm大約30枚
  1. 薄力粉 100g
  2. ケーキ用マーガリン 40g
  3. ○砂糖 25g
  4. ○はちみつ 15g
  5. レモン 小さじ2
  6. レモンの皮 約1/2個分
  7. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    マーガリン、卵黄は室温に戻しておく。薄力粉はビニール袋に入れ、空気を入れてよく振っておく。オーブンを180度に予熱する。

  2. 2

    ボールにマーガリンを入れ、ゴムベラでやわらかくし、泡立て器でクリーム状に混ぜる。○を加えよく混ぜる。

  3. 3

    ☆を加えよく混ぜる。
    レモンの皮はすりおろして加える。

  4. 4

    1の薄力粉をふるいいれ、ゴムベラで切るように混ぜる。色が白から黄色に変わったらビニール袋にいれ、冷蔵庫で20分以上休ませる。(型抜きしない場合は不要です。)

  5. 5

    ビニール袋に入れたまま、4~5mmの厚さにのばす。好みの型で抜く。
    そのまま手で円盤型など成形してもよいです。

  6. 6

    クッキングシートの上に間隔をあけて並べる。180度で約16分焼く。

  7. 7

    焼き上がったらオーブンから取り出し、ケーキクーラーの上などで冷ます。

  8. 8

    できあがり♪

コツ・ポイント

レモンの皮は白い部分は苦味が出るので黄色の部分だけ薄くすりおろしてください。6では出来上がりは少し膨らむので間隔をあけてください。オーブンによって焼き具合は異なると思います。調整してください。写真のように薄く焼き色がついたら焼き上がりです。しっかり冷ましてさくさくになります(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
葉ママ
葉ママ @cook_40034297
に公開
料理が好きな主婦です。長崎県出身愛媛県在住→横浜市在住→香川県在住→現在兵庫県在住。ちびも16歳。もっとちびの頃は食物アレルギー(卵・乳・小麦・ごま)アレルギー対応食も掲載中。現在は母子ともに花粉症^^;できるだけ家にあるもので、おおざっぱではありますが、お手軽な料理を掲載しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ