春の味覚、簡単 ホワイトアスパラ

swanmakki
swanmakki @cook_40038035

缶詰のアスパラガスはクセがあって食べられなかったけど、本物のアスパラガスは、本当に美味。 食べ方がわからない人のための簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
初めてホワイトアスパラガスを食べた時に、感動しました。
日本ではメジャーではないホワイトアスパラガス。簡単ソースで春の味覚を堪能したくて考えました。

春の味覚、簡単 ホワイトアスパラ

缶詰のアスパラガスはクセがあって食べられなかったけど、本物のアスパラガスは、本当に美味。 食べ方がわからない人のための簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
初めてホワイトアスパラガスを食べた時に、感動しました。
日本ではメジャーではないホワイトアスパラガス。簡単ソースで春の味覚を堪能したくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホワイトアスパラガス 3本
  2. 明太子 1腹
  3. マヨネーズ 小さじ2
  4. プレーンヨーグルト 小さじ2

作り方

  1. 1

    ホワイトアスパラガスの表面をピーラーでむく。(しっかり皮をむくこと)

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、5分間ゆでる。アスパラガスが長い場合は半分にして茹でてもよい。

  3. 3

    ソースを作る。明太子を皮からしごき、マヨネーズ、ヨーグルトと混ぜ合わせる。

  4. 4

    茹で上がったアスパラガスに、ソースをかける。好みで、塩コショウをふる。

コツ・ポイント

ホワイトアスパラガスの表面の皮はしっかりとむくこと。皮をむかないと、スジやエグみがのこるので、しっかりとむく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
swanmakki
swanmakki @cook_40038035
に公開
冷蔵庫にある材料から、色んな料理を頭の中で描いて実践するのが大好き。 料理本のレシピにこだわらない、行き当たりばったりの料理が専門です。レストランや惣菜売り場のメニューを見てはおかずの「ヒント」をゲットして、献立の幅を広げるのが楽しみ。
もっと読む

似たレシピ