黒鯛の木の芽味噌

commeline @cook_40034338
木の芽のいい香りと色。新緑の季節にぴったりです。
いただいたチヌ(黒鯛)を使いましたが、鯛でも他の白身のお魚でどうぞ
このレシピの生い立ち
黒鯛をいただいたので、木の芽味噌でいただいてみました。
黒鯛の木の芽味噌
木の芽のいい香りと色。新緑の季節にぴったりです。
いただいたチヌ(黒鯛)を使いましたが、鯛でも他の白身のお魚でどうぞ
このレシピの生い立ち
黒鯛をいただいたので、木の芽味噌でいただいてみました。
作り方
- 1
チヌは切り目をいれ、塩をふってしばらく置く
- 2
☆木の芽味噌・・・すり鉢に木の芽を入れてすり、白みそ、砂糖、みりん、醤油を加えて、すりまぜる。
- 3
出来上がり・・
- 4
塩、コショウをしたチヌは、耐熱皿にいれ、ラップをしないで、電子レンジで2分ほどチン~♪ ★完全ni火が通らなくても、身が白っぽくなればOKです
- 5
魚焼きグリルに4の魚をいれ、焼きあげ、、3の味噌を塗って、こんがり色よく焼けば出来上がり~♪
コツ・ポイント
チヌははじめに電子レンジで蒸し焼きにしておけば、魚焼きグリルで焼いても、焦げて黒くなることがありません。
味噌はすこし焦げ目がつく程度にどうぞ。
味噌の中に、卵黄をいれても風味が増して美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鯛とブロッコリーのマスタードソテー 鯛とブロッコリーのマスタードソテー
はちみつも白ワインもいりません。鯛の他、白身魚やササミ、鶏肉でも美味しいです。彩りが良いのでお弁当にもピッタリです。 白川友之助5035
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17582776