シラタキの肉巻きだってアリ!じゃん~♪

ちょんちょりん
ちょんちょりん @cook_40042616

油を使わず♪
シラタキでヘルシーな巻物だよ☆
サッパリだけどボリューム満点(^_^)v
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にもらい物の「豚肉の味噌漬け」があって・・
早く食べなきゃ!・・でも・・タダ焼くだけじゃなぁ。。
・・てなわけで思いついたの☆

シラタキの肉巻きだってアリ!じゃん~♪

油を使わず♪
シラタキでヘルシーな巻物だよ☆
サッパリだけどボリューム満点(^_^)v
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にもらい物の「豚肉の味噌漬け」があって・・
早く食べなきゃ!・・でも・・タダ焼くだけじゃなぁ。。
・・てなわけで思いついたの☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉の味噌漬け 3枚
  2. シラタキ 90グラムぐらい
  3. ほうれん草(ゆでたの) 20グラムぐらい
  4. 鯖の水煮缶 4分の1缶
  5. 油揚げ 2枚
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. ポン酢 小さじ1
  8. 一味 お好みで適当に
  9. 酢・ゆずこしょう 食べるときつける用

作り方

  1. 1

    ①シラタキは水洗いして水を切る。
    2センチぐらいに適当に切る。
    テフロンのフライパンで白くなるまで乾煎り。

  2. 2

    ②シラタキに鯖の水煮缶を入れ、ほうれん草・マヨネーズ・ポン酢・一味を入れて混ぜる。

  3. 3

    ③豚肉の味噌漬けをテフロンのフライパンに「油を引かず」伸ばしながら広げて弱火で焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    ④巻きすの上にラップを敷いてその上に焼いた豚肉を広げて置く。
    その上に②を細長く乗せて巻く。

  5. 5

    ⑤油揚げを熱湯をかけて油抜きして、切り広げ、テフロンのフライパンで水気がなくなるまで両面焼く。

  6. 6

    ⑥巻きすの上にラップを敷いて油揚げを2枚広げて置く。
    その上に巻き目を下にして④をラップからはずして置く。
    巻く。

  7. 7

    ⑦巻き上がり☆

  8. 8

    ⑧食べやすい大きさに切る。
    酢とゆずこしょうで食べるとおいしいよ♪
    お好みでポン酢で食べても(^○^)

コツ・ポイント

肉はなるべくつぶしながら焼いて厚みが出ないように♪
シラタキを肉で巻いたとき水分が出るので注意☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょんちょりん
ちょんちょりん @cook_40042616
に公開
家にあるものでちょちょい~っ!って作っちゃうお料理が好き☆よろしくおねがいします(^○^)
もっと読む

似たレシピ