残りご飯でお好み焼き♪

おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623

残りご飯を美味しくリメイク♪焼きおにぎりもいいけど目先を変えてみようかなという時にお勧めでんがな(…?!)

このレシピの生い立ち
毎朝毎晩ジャーにちょっとずつ残るご飯。なるべく保温しないで使い切りたいと思って一人ご飯に、腹ぺこ男子のおやつに活用したいと思って工夫しています。これはそのバリエーションのひとつです。

残りご飯でお好み焼き♪

残りご飯を美味しくリメイク♪焼きおにぎりもいいけど目先を変えてみようかなという時にお勧めでんがな(…?!)

このレシピの生い立ち
毎朝毎晩ジャーにちょっとずつ残るご飯。なるべく保温しないで使い切りたいと思って一人ご飯に、腹ぺこ男子のおやつに活用したいと思って工夫しています。これはそのバリエーションのひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 大人茶碗1杯分
  2. 1個
  3. 豚バラ肉 1枚
  4. 以下お好みで
  5. お好み焼きソース 適宜
  6. マヨネーズ 適宜
  7. 鰹節 適宜
  8. 青のり 適宜
  9. 紅ショウガ 適宜

作り方

  1. 1

    残りご飯に卵を混ぜる。あればお好みで紅ショウガ、青のり等も混ぜる。具は自由に。

  2. 2

    テフロン加工などのフライパンに豚バラ肉を敷く。普通のお好み焼きもこの順序だと豚の脂がじっくりしみ出てカリッと仕上がる。

  3. 3

    その上に1を乗せて焼く。蓋をして中火~弱火。底がカリッとしてこのように卵が固まり白っぽくなったら裏返す。

  4. 4

    ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりなどお好みのトッピングで召し上がれ。

  5. 5

    ソースがない!という時は買いに走らず、わがまま姫さんの「冷蔵庫にあるものだけでお好み焼きソース」ID:19375868 で。

  6. 6

    断面は・・・やっぱりご飯ですがこれはこれでおいしいです。そして食べる人の意表をつけます(笑)

  7. 7

    豚肉なしでも美味しいです。そのときは小さじ1ほどサラダ油をひいて焼いてください。

コツ・ポイント

一番ウリのポイントはジャーに残ったご飯に直接混ぜ込む1の手順かも。(笑)だって、洗い物はなるべく少ない方がいいですから。同じような手順で作る焼きおにぎりのレシピはこちら。レシピID:19423786 レシピID:17584133

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623
に公開
山形在住。夫と三人の息子、愛する腹ぺこ男子四人のために大量の食材と格闘しつつ台所に立つ毎日です。時々訛りますが笑ってお許し下さい。 シロパン日記はおいしい出来事のカテゴリにまとめています。パン作りがお好きな方、色々教えて下さいね。共に精進いたしましょう♪Instagram始めました。気軽に遊びに来てね~https://instagram.com/hara_hetta_99/  
もっと読む

似たレシピ