ご存知ですか?インディアン・タコス

揚げパンに具を乗せて食べる、ネイティブアメリカンの食文化を代表する食べ物、インディアンタコスです 8/19/09話題入り
このレシピの生い立ち
旦那様の生まれ育った故郷の味、まだまだ未熟なレシピなのですが、多くの方にインディアン・タコスの事を知っていただきたくて、一番簡単にできるタイプのものを載せました。
ご存知ですか?インディアン・タコス
揚げパンに具を乗せて食べる、ネイティブアメリカンの食文化を代表する食べ物、インディアンタコスです 8/19/09話題入り
このレシピの生い立ち
旦那様の生まれ育った故郷の味、まだまだ未熟なレシピなのですが、多くの方にインディアン・タコスの事を知っていただきたくて、一番簡単にできるタイプのものを載せました。
作り方
- 1
レタスは5mm幅の千切り、他の野菜は5mmくらいのみじん切りにしておく。
挽肉は炒めて、好みのスパイス、シーズニングで味付けする。 - 2
*印の材料を合わせてボールにふるう。ショートニングを指先を使って粉に揉み込む様にしてまぜていく。細かくなったら水を加えひとまとまりにする。
- 3
生地を軽く捏ね、直径10cmくらいの円にし、3-4cmくらいの切り込みを2本入れ、180度位の油で色よく揚げる。
- 4
揚げる時間は片面1分半位が目安です。温かいうちに野菜、挽肉、サルサをお好きなだけ乗せてガブリといってください!
- 5
揚げたてのパンにシナモンシュガーや粉砂糖を振ったり、ジャムやチョコクリームなどをつけたりしてデザート感覚でもどうぞ!
- 6
イーストを使った揚げパンのレシピもアップしました。(ID18366971)こちらもどうぞご覧になってみてください。
コツ・ポイント
・上記の野菜の他にも、焼いたきのこ類、豆類も合います。
・ショートニングの代わりにマーガリン、バターでも可です。
・挽肉は濃い目に味付けすると一緒に食べた時に丁度いい味になります。
似たレシピ
その他のレシピ