里芋の味噌炒め★ニンニクが決め手♪

みにたん
みにたん @cook_40057432

ほのかに甘いみそ味に、玉ねぎと焦げたニンニクが香ばしく、ご飯に乗せるとお箸が止まりません☆
里芋があったら是非つくってみてください♪
玉ねぎをネギに、鳥肉をひき肉にしてもおいしいです。冷めてもグー♪
このレシピの生い立ち
子供のころから母親の作るナスの味噌炒めが大好物♪炒め物にはよく味噌を使います。ご飯にのせていただくときの味噌と油のハーモニーがみそ炒めの醍醐味♪

里芋の味噌炒め★ニンニクが決め手♪

ほのかに甘いみそ味に、玉ねぎと焦げたニンニクが香ばしく、ご飯に乗せるとお箸が止まりません☆
里芋があったら是非つくってみてください♪
玉ねぎをネギに、鳥肉をひき肉にしてもおいしいです。冷めてもグー♪
このレシピの生い立ち
子供のころから母親の作るナスの味噌炒めが大好物♪炒め物にはよく味噌を使います。ご飯にのせていただくときの味噌と油のハーモニーがみそ炒めの醍醐味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 10個
  2. 鳥肉 150g
  3. 玉ねぎ or ネギ 1/4個
  4. ニンニク 1片
  5. ★味噌 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむき、5ミリ幅に切る。やわらかくなるまでお湯でゆで、水気を切っておく。(お鍋がふいてきたら弱火にしてね)

  2. 2

    鳥肉と玉ねぎを1.5cm角に切る。
    (ネギの場合は粗いみじん切りに)

  3. 3

    ★印の味噌、みりん、水を小さい器に溶いておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、極弱火でニンニクを炒める。きつね色になりかけたら、中火にして玉ねぎを炒め、透きとおってきたら鳥肉を入れて炒める。

  5. 5

    鳥肉に半分火が通ったら、里芋を入れて炒める。
    (今回は大根の葉も入れました)

  6. 6

    里芋に油が回るようやさしくかき混ぜたら、塩、しょうゆを入れて鳥肉に火が通るまで炒める。溶いた味噌を入れ、からめて出来上がり♪

コツ・ポイント

注意点は、里芋をゆでるとき、ふいてくるので火を弱めることくらいです。玉ねぎかネギ、ニンニク、味噌、この三つがあれば、あとはお好みの具材で試してみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みにたん
みにたん @cook_40057432
に公開
マクロビではないけど、体にいい素材を使うよう心がけてまーす。
もっと読む

似たレシピ