甘酢で☆なすといんげんのピリ辛炒め

かめたん
かめたん @cook_40045700

しっとりなすとポリポリいんげんがおいしい我が家の定番。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱいものが好きで、昔から適当に作っていた料理です。

すし酢を「やさしいお酢」にかえてみたら、まろやかですっきりした味わいになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 長なす 2本
  2. いんげん 60g
  3. ●砂糖 大1
  4. ●やさしいお酢 大4
  5. ●しょうゆ 大2
  6. サラダ油 適量
  7. 一味 お好み

作り方

  1. 1

    なすはたて半分に切り大きめの乱切りにし水にさらす。
    ●の調味料を合わせておく。

  2. 2

    いんげんは半分に切る。フライパンに多めの油をひき、いんげんを炒める。きれいな緑色になってきたらいったんとりだし、なすを炒める。油がすくないようならたす。

  3. 3

    なすに火が通りしんなりとしてきたら取り出す。フライパンの余分な油をふき取り、合わせておいた甘酢をいれ火にかける。

  4. 4

    甘酢がふつふつとしてきたら、なすといんげんをいれて汁気がなくなるまでからめる。

  5. 5

    最後に一味をお好みでふりかけ、全体に混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

多めの油を使いますが、甘酢なのでさっぱりいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かめたん
かめたん @cook_40045700
に公開
『おいしいね♪』って言われる味をめざして☆
もっと読む

似たレシピ