そらまめごはん

すてキャリ @cook_40035384
そらまめの炊き込みごはんです。
お豆のいい香りがごはんに含まれておいしいですよー。
このレシピの生い立ち
お料理教室で「グリンピースごはん」を作ったのですが、作ろうと思ってスーパーに行ったらなく、そら豆でやってみました。ら、おいしかったので。。。
そらまめごはん
そらまめの炊き込みごはんです。
お豆のいい香りがごはんに含まれておいしいですよー。
このレシピの生い立ち
お料理教室で「グリンピースごはん」を作ったのですが、作ろうと思ってスーパーに行ったらなく、そら豆でやってみました。ら、おいしかったので。。。
作り方
- 1
ごはんを酒、塩を入れて2.2カップの水で炊飯器で炊きます。
炊飯器の水を入れる目安よりも少なめになります。 - 2
そらまめは容器に水を入れ、電子レンジでチン!
冷めたら皮をむきます。 - 3
炊飯器が湯気を出してきたら一旦フタをあけてそら豆を入れます。
炊けたらできあがり!
コツ・ポイント
・そら豆を最初から入れてしまうと色が悪くなるので最後に入れます。
・お米はお水少なめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪そら豆ごはん/旨味・香り堪能! 簡単♪そら豆ごはん/旨味・香り堪能!
そら豆の茹で汁で炊飯するので、旨味・香りが米全体に広がります。枝豆やグリンピースにも負けないホクっと美味しい豆御飯です 梅ミッキー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17586429