チキンスープで炊き込みピラフ

*きゃさりん*@福岡 @cook_40038081
自家製の鶏ガラスープで炊き込むので、しっとり冷めても美味しいです。オムライスやドリアに応用してもOK
このレシピの生い立ち
いつも作り置きしている鶏ガラスープで炊き込むピラフ。お客様が大勢いらしたときなどにいつも作っています。
チキンスープで炊き込みピラフ
自家製の鶏ガラスープで炊き込むので、しっとり冷めても美味しいです。オムライスやドリアに応用してもOK
このレシピの生い立ち
いつも作り置きしている鶏ガラスープで炊き込むピラフ。お客様が大勢いらしたときなどにいつも作っています。
作り方
- 1
みじん切りにした野菜と鶏肉を炒め、塩こしょうする(我が家はオリーブオイルを使用しますが、バターだとさらに美味です)
- 2
炊飯器に洗ったお米と、3合の目盛りのところまで鶏ガラスープを入れる
- 3
塩とケチャップと1を入れ、軽く混ぜたら炊飯器のスイッチを入れて、炊きあがったらできあがり〜。
冷めても美味しいです - 4
コツ・ポイント
ドリアやオムライスにリメイクしたり、お弁当にいれても固くならず美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ゆで鶏で鶏スープの素を手作りしよう★ ゆで鶏で鶏スープの素を手作りしよう★
ゆで鶏はバンバンジー、和え物など♪スープは中華スープや雑炊にアレンジOK!鶏肉をひと手間かけてストックしてみませんか★かのん☆
-
-
-
とりハムスープでにんじんピラフ♪ とりハムスープでにんじんピラフ♪
この前大量に作ったとりハム…。それをゆでたスープもまた大量に出来ました。で、にんじんピラフにしてみました。味を足さなくてもちょうどよい塩気でおいしく出来ました。 パティ@ -
ラーメンスープで炊き込みご飯・ピラフ ラーメンスープで炊き込みご飯・ピラフ
ラーメンスープはホント便利!今回は炊き込みご飯、炊き込みピラフの味付けに!味噌でも豚骨でも好きな味でどうぞ♫ よっちゃん5050 -
鶏スープで炊き込みごはん・カオマンガイ風 鶏スープで炊き込みごはん・カオマンガイ風
ウチでは鶏肉を茹でて作るお料理をした後に余ったスープをとっておき次の日につくります。もちろんこの為に鶏をゆでてもOK。こどもにはそのまま、大人はたれをガツンとかけていただきます♪scabiosa
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17586564