酒かす天然酵母パン「くるみ」一次発酵HB

菊理茶会
菊理茶会 @cook_40049443

今回は「酒かすベーグル」の分量を参考にさせてもらいました。前回より粉と元種の量を増やし、水を少なくしました。またもやHBで楽をしてしまった。
このレシピの生い立ち
最初にだらだらの生地ができてしまい凹んでましたが、次はこそはと分量を変えて作ってみたらよかったです。若干フワフワ感が最初のものよりなくなりましたが、味はほぼ変わらず。
くるみパンらしいものになりました。

酒かす天然酵母パン「くるみ」一次発酵HB

今回は「酒かすベーグル」の分量を参考にさせてもらいました。前回より粉と元種の量を増やし、水を少なくしました。またもやHBで楽をしてしまった。
このレシピの生い立ち
最初にだらだらの生地ができてしまい凹んでましたが、次はこそはと分量を変えて作ってみたらよかったです。若干フワフワ感が最初のものよりなくなりましたが、味はほぼ変わらず。
くるみパンらしいものになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 天然酵母かす(元種 120g
  2. (湯冷まし30℃) 130cc
  3. 強力粉(国産小麦 春よ恋) 300g
  4. ハチミツ 20g
  5. 7g
  6. バター 30g
  7. くるみ 50g
  8. ブロックチーズ 3cm角ぐらい

作り方

  1. 1

    HBに材料を入れてスタート。今度はしっとりした生地ができた。密閉容器に入れて3時間半一次発酵(30℃)。

  2. 2

    2倍ほどに膨らんだ生地を、取り出してガス抜き。
    2次発酵1時間半。
    (30℃)

  3. 3

    2倍に膨らむ。

  4. 4

    3の生地を8等分して丸め閉じた方を下にしてぬれぶきんをかけてベンチタイム20分。

  5. 5

    表面にチーズを押し当てるようにして包み込みしっかり口を閉じて、包丁で4箇所に切れ目をいれる。
    オーブンで発酵1時間(28℃)

  6. 6

    溶き卵を表面に塗って、オーブン220℃で20分焼く。

  7. 7

    焼き上がりはいい感じにできました。
    中からチーズがトローリ。

コツ・ポイント

1個ずつのパンなんら強力粉は多めにして、生地がしっかりしたものを使った方が形がてきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
菊理茶会
菊理茶会 @cook_40049443
に公開
私たちの体は食べものでできています。毎日食べている食べ物の質で体質・血液の質・細胞の質は決まります。肌は28日周期、骨は2年、筋肉は180日それぞれ周期は違えど確実に新陳代謝を繰り返し新しく生まれ変わるのです。大体健康な20才代で7年かかってすべての細胞が入れ替わります。これから7年後の自分のため家族のために質のよい食べものを普段から取り入れましょう。キーワードは「ま・ご・わ・や・さ・し・い」
もっと読む

似たレシピ