ひえひえサッパリなす

ゆきゆこ
ゆきゆこ @cook_40034897

味のしみ込んだ冷え冷え茄子が美味しい♬ 夏の暑いときはもちろん、サッパリしたものが食べたいときはコレ  d(≧∀<**)
このレシピの生い立ち
★以前雑誌に載っていたレシピを元に、作っているうちに我が家流になりました

ひえひえサッパリなす

味のしみ込んだ冷え冷え茄子が美味しい♬ 夏の暑いときはもちろん、サッパリしたものが食べたいときはコレ  d(≧∀<**)
このレシピの生い立ち
★以前雑誌に載っていたレシピを元に、作っているうちに我が家流になりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 大葉 2~3枚
  3. ◆生姜(すりおろし 1/2かけ
  4. ◆黒酢 大さじ2~3
  5. ◆酒 大さじ1
  6. ◆砂糖 小さじ2
  7. ◆醤油 小さじ2
  8. ごま 小さじ1
  9. ◆鷹の爪(小口切り) 1本

作り方

  1. 1

    茄子を洗い水気をつけたまま、竹串で5~6箇所刺す。ラップでしっかりと包み、レンジで3分、ひっくり返して2分加熱。ラップのまま冷水に入れ荒熱をとる

  2. 2

    耐熱容器に◆を入れラップをしないで1分加熱する

  3. 3

    1の茄子を縦半分に切り、切り口下に向け、竹串を使ってヘタの方からお尻に向かって3~4等分に割く

  4. 4

    バットに3の茄子を並べ、2の調味料をかけ、冷蔵庫で30分以上冷やす。  大葉を千切りにする

  5. 5

    4で冷えた茄子とつゆを盛り、千切り大葉をのせて     できあがり☆彡

  6. 6

    2008.6.12 話題入りさせていただきました 作ってくださった皆様ありがとうございます❤

  7. 7

    2008.9.30 つくれぽ100人達成させていただきました 本当にありがとうございます❤

コツ・ポイント

★調味料◆にみじん切りのねぎを入れても美味しいです       ★酢は黒酢でなくても、お好みのものでOKです             ★少しこってり食べたい時はごま油を増やしてください          ★レンジ加熱時間は調整してください(茄子の大きさやレンジの機種によるので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきゆこ
ゆきゆこ @cook_40034897
に公開
専業主婦でクックデビューし、クックを楽しんでいたのも10年前になろうとしています。出産、育児と落ち着いたら復帰したいと思いながらも未だに手がまわらず…そんなキッチンにもかかわらず、つくれぽをくださりありがとうございます。お礼には伺えず、つくれぽコメントなしでの掲載になりますがお許しくださいm(_ _*)m
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ