たけのこごはん

micco1245 @cook_40057927
掘りたての筍をいただいたので、家族に大人気の筍ご飯にしていただきました。もちろん♪市販のゆでたけのこでも美味しい炊き込みが作れます☆
このレシピの生い立ち
先に具材を煮て味をしみこませた炊き込みご飯作りが気に入り、同じ要領でたけのこご飯を作ってみました。
たけのこごはん
掘りたての筍をいただいたので、家族に大人気の筍ご飯にしていただきました。もちろん♪市販のゆでたけのこでも美味しい炊き込みが作れます☆
このレシピの生い立ち
先に具材を煮て味をしみこませた炊き込みご飯作りが気に入り、同じ要領でたけのこご飯を作ってみました。
作り方
- 1
筍は皮を取り、ぬかや米のとぎ汁と一緒に柔らかくなるまで茹でる。
- 2
②①の筍はお好みの大きさに、人参と油揚げは細切りにする。
- 3
お米は洗って炊飯器に入れ、分量の水に浸しておく。(20~30分)
- 4
少し厚手の鍋に塩以外の調味料を入れ、切った具材を加えて火にかける。
- 5
焦げ付かないよう時々混ぜながら中火~強火でコトコト煮る。汁気がなくなったら火からおろして粗熱をとる。
- 6
あらかじめ炊飯器に入れておいた米と水の上に⑥の具材を平らにのせ、塩をひとつまみ入れて炊く。
- 7
炊き上がったら均一になるようしっかり混ぜる。これで完成♪
コツ・ポイント
・筍は柔らかくなるまでぬかや米のとぎ汁を使ってしっかり茹でます。
・汁気がなくなるまで煮た材料は、しっかり粗熱をとってください。
※ 汁気があると、ご飯が水っぽくなってしまいます ><
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17587494