トマト味のムール貝

ふら・もーもー
ふら・もーもー @cook_40046986

簡単にレストランの味になって お客様にはびっくりされることまちがいなし!!
このレシピの生い立ち
ムール貝大好き夫婦が Leon味ばかりでは つまらないので ふとトマト味にしてみました。この ちょっとイタリアンな味も まあまあですよ・・・

トマト味のムール貝

簡単にレストランの味になって お客様にはびっくりされることまちがいなし!!
このレシピの生い立ち
ムール貝大好き夫婦が Leon味ばかりでは つまらないので ふとトマト味にしてみました。この ちょっとイタリアンな味も まあまあですよ・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ムール貝 1キロ
  2. 350cc
  3. 白ワイン 100cc
  4. 香味野菜 にんじん・長ネギ・セロリ・エシャロット・パセリ
  5. トマト缶 半分
  6. オリーブベーコン 適量
  7. ニンニク 2片

作り方

  1. 1

    トマトの水煮の缶詰は 手で握ってつぶしておく。

  2. 2

    ムール貝は 汚れをとって 水で洗い ざるにあげる。

  3. 3

    香味野菜は切って 350ccの水を入れふたをし、10分ほど茹でて野菜を引き上げる。

  4. 4

    オリーブとベーコンをみじん切りにする。

  5. 5

    ニンニクもみじん切りにする。

  6. 6

    3にワインとオリーブ・ベーコン・ニンニクを入れ沸騰したら貝を入れふたをして5分。(ふきこぼれないように気をつけて)

  7. 7

    貝の口が80%開いたら トマト缶を入れ沸騰させ 胡椒を軽く振って ふたをして1分加熱。

コツ・ポイント

オリーブがなければ 最後にオリーブオイルをさっとかけて・・・トマト缶のかわりに完熟トマトの角切りでもいいです。オレガノやバジルを入れたら よりイタリアンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふら・もーもー
ふら・もーもー @cook_40046986
に公開
子供も自立して 2人の食事になりました。勉強したタイ料理も少しずつ載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ