手が止まらないサクサクのクロワッサン♪

いつものクロワッサン(ID17556750)の材料に、カロリー気にせずリッチにプラスαしてみました!
愛情かけてバターを練り込みました。
このレシピの生い立ち
いつもの生地をアレンジしてみました!
バター不足の時にバターをタップリ使ってしまいました・・・
でも美味しいからOKと言うことで(^^)
手が止まらないサクサクのクロワッサン♪
いつものクロワッサン(ID17556750)の材料に、カロリー気にせずリッチにプラスαしてみました!
愛情かけてバターを練り込みました。
このレシピの生い立ち
いつもの生地をアレンジしてみました!
バター不足の時にバターをタップリ使ってしまいました・・・
でも美味しいからOKと言うことで(^^)
作り方
- 1
HBに★と☆以外を全て入れてスタートする。1分ほどしたら☆を入れる。
15分程したら取り消しを押して生地を出す。 - 2
生地をボールに入れて、ラップをかけて40度で40分1次発酵する。
- 3
生地が膨らんでいるので拳で押さえて空気を抜く。
その生地を丸め直してラップにくるみ、チルド室で寝かす。
(6時間から12時間が目安) - 4
寝かせている間にバターをラップにはさみめん棒で四角く伸ばす。(生地より一回り小さく)
- 5
生地を伸ばす。④のバターより一回り大きめに四角く伸ばし、その上にバターをのせて包んでいく。
- 6
生地をしっかり裏から表から伸ばしていく。しっかり伸びたら3つ折りにしてラップにくるみ冷凍庫で15分寝かす。
これを3回くり返す。 - 7
3回くり返した後、生地を取り出し厚さ2~3mmになるように伸ばす。(出来るだけ長方形になるように)
- 8
伸ばした生地をカットしていく。こんなかんじに・・・
- 9
生地の下の短いところを2cm程切り込みを入れる。
- 10
下からクルクルと巻いていく。巻き終わりを下にしてアルミカップにのせて天板にのせていく。
- 11
霧吹きをして40度で50分2次発酵する。
- 12
もう1度霧吹きをして200度に温めておいたオーブンで12分~15分焼く。
コツ・ポイント
HBで捏ねすぎないようにしてください。
アルミカップをすることで掃除の手間がはぶけるので楽チンですよ。
似たレシピ
-
-
-
♪こんなに簡単・見事なまでのサクサク★クロワッサン♪ ♪こんなに簡単・見事なまでのサクサク★クロワッサン♪
みなさんに愛されて5年経つレシピです♪ 温度管理に気を使うだけで、”パイの実”のようなサクサク層のクロワッサンがご家庭で味わえちゃいます♪ 発酵機能がないオーブンでも大丈夫* この生地でいろんなバリエーションも楽しめるので、手放せません♪ ミチル Ike -
HB パリッとサクッとクロワッサン HB パリッとサクッとクロワッサン
ギリギリまでバターを減らしたクッロワッサン! でもサックリかんはバッチリ(・・)vバターが少ない分カロリー気にせずチョコを挟んでみました。 とんころり -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ