バターが決めて☆だし焼うどん

颯キック
颯キック @cook_40057987

ソースでも醤油でもありません。だし味の焼うどんです。バターと意外にマッチしておいしいんです♪
我が家の定番です(^^♪
このレシピの生い立ち
むかし、近所のお好み屋さんがバターを入れて焼きそばと焼うどんを作っていて、それを参考にだし味でつくったら、ハマってしまいました(*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 100g
  2. バター 大匙1くらい
  3. うどん 2玉
  4. キャベツニンジン、玉ねぎ等 合わせて200gくらい・・・お好みで
  5. ほんだし 小さじ2
  6. 塩、こしょう、醤油 各少々
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラを食べやすい大きさに切る。
    キャベツはざく切りに玉ねぎ、ニンジンも薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターと油を入れ、バターが溶けたら、豚肉を入れ炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら、野菜を入れ、しんなりしてきたら、塩こしょうとほんだし小さじ1を入れて混ぜる。

  4. 4

    うどんをいれ、ほんだし小さじ1と水(または湯)50ccを入れ、うどんをほぐしながら炒める。

  5. 5

    最後に醤油で香りをつけ、味を見て塩こしょうで味をととのえる。

コツ・ポイント

肉はあるものでOKです。野菜もなんでもいいと思いますが、キャベツは入れたほうがおいしいです。うどんを入れる前に先に、野菜と肉に味をつけると、全体の味のバランスがとれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

颯キック
颯キック @cook_40057987
に公開
食べるの大好きなコデブ主婦です。甘えっ子チャンを抱えているため、更新が滞りがちデス(+_+)
もっと読む

似たレシピ