オレンジ香る♪ベーグル

ホームベーカリーで生地作り♪水を使わずにオレンジジュースで生地を作り、アクセントにオレンジピールを、練りこんださわやかでほんのり甘いベーグルです。そのままでも、クリームチーズをたっぷり塗ってもとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
彼が、柑橘系が大好きなので、オレンジのベーグルはどうだろう?と思い、作ってみました。今では月に何度も焼いています。
オレンジ香る♪ベーグル
ホームベーカリーで生地作り♪水を使わずにオレンジジュースで生地を作り、アクセントにオレンジピールを、練りこんださわやかでほんのり甘いベーグルです。そのままでも、クリームチーズをたっぷり塗ってもとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
彼が、柑橘系が大好きなので、オレンジのベーグルはどうだろう?と思い、作ってみました。今では月に何度も焼いています。
作り方
- 1
オレンジジュースは、人肌程度に温めておく。■の材料をすべてパンケースに入れて生地作りスタート♪8割程度こね終わったところで、オレンジピールを投入します。1次発酵終了までそのままでも大丈夫ですが、動きが止まったら取り出しちゃいます。
- 2
HBで1次発酵させてもいいですが、私は、こね上がったら丸めてボウルに移しビニールを被せて30分暖かい所に置いておきます。
- 3
30分経過したら台の上に取り出し、4~5等分に分割してきれいに丸めて、固く絞った濡れふきんをかけ、10分ベンチタイムを取ります。ベンチタイム終了したら、鍋に水とモラセスを入れて点火♪オーブン200度に予熱開始してベーグルの形に成型します。
- 4
小さな泡がたくさん出てきたら、火を弱め、片面1分ずつゆでる。水分を軽くふき取って、オーブンシートを敷いた天板に並べ、200度のオーブンで15分~20分焼く。焼けたら、網の上で冷まします。
- 5
膨らみすぎて、穴が小さくなっちゃいました(笑)メインの写真は、少々しわが入ってしまいました・・・
コツ・ポイント
手ごねでも、簡単です。生地が硬めなので、力が要りますが、べたつかないので扱いやすいです。オレンジジュースは、果汁100%を使用してください。我が家では、ミニッツメイドをよく利用します。
似たレシピ
-
-
-
ツヤピカ♪スイートポテトなベーグル ツヤピカ♪スイートポテトなベーグル
ゆでて潰したサツマイモのフィリングを、ベーグル生地に練りこんだ、スイートポテトなベーグル♪モッチリ感最高です。もちろん、ノンオイルです。 心の癒しすと -
ベーグル★クリームチーズ&ブルーベリー★ ベーグル★クリームチーズ&ブルーベリー★
クリームチーズを練りこんだ生地にブルーベリーをたっぷり入れた黄金コンビのベーグルです。生地捏ねはホームベーカリー活用です はやみちゃん -
-
ベーグル★ブルーベリー&クリームチーズ★ ベーグル★ブルーベリー&クリームチーズ★
水は使わずブルーベリー100%の生地にクリームチーズを巻き込んだベーグルです。生地こねはホームベーカリー使用です。 はやみちゃん -
-
ベーグル★オレンジチーズケーキ★ ベーグル★オレンジチーズケーキ★
スイーツ系ベーグルの極み?オレンジの香りととチーズケーキっぽい味がかなり美味しい。生地こねはホームベーカリー使用です。 はやみちゃん -
-
ベーグル★クリームチーズ&オレンジ★ ベーグル★クリームチーズ&オレンジ★
オレンジピールのほろ苦甘さとクリームチーズのマイルドさが美味しいベーグルです。生地捏ねはホームベーカリーにおまかせです。 はやみちゃん -
-
その他のレシピ