おでん風な煮物☆

ゆりmama @cook_40039728
調味料は砂糖・醤油・味噌だけ♪
簡単なのに丸天がいい感じに仕上げてくれました。
このレシピの生い立ち
お醤油味じゃない煮物を・・と考え、野菜との相性のいいお味噌で煮てみることに。予想以上の味で、それ以来我が家の定番に(*^_^*)
おでん風な煮物☆
調味料は砂糖・醤油・味噌だけ♪
簡単なのに丸天がいい感じに仕上げてくれました。
このレシピの生い立ち
お醤油味じゃない煮物を・・と考え、野菜との相性のいいお味噌で煮てみることに。予想以上の味で、それ以来我が家の定番に(*^_^*)
作り方
- 1
鍋に調味料・材料全てを入れて煮立てる。沸騰したら、落し蓋をして中火で15分程度煮る。途中アクを取るのを忘れずに・・
- 2
途中 落し蓋をとり、鍋ごと揺らして煮汁をまんべんなく野菜にからめる。
- 3
15分程度煮ると画像のように、煮汁がかなり少なくなる。
- 4
15分程度でやめると煮汁が残り、もう少したつと画像のように・・仕上がりはお好みでどうぞ♪
コツ・ポイント
手順1で丁寧にアクを取ることぐらいです。
使用する味噌によって塩加減が違うので、味付けはお好みで加減されて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
時短・簡単・美味しい★おでん風煮物★ 時短・簡単・美味しい★おでん風煮物★
あっという間に簡単に♪普通のお鍋で作っても、1時間もかかりません!超スピーディーなおでん風煮物です♪お弁当にも良いかも!たちゅら
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17591315