お祭りや節分にも★我が家のサラダ巻き

おかんさん
おかんさん @cook_40059208

我が家は少し甘めでお子様向けデス❤
家にある物で作っちゃいましょ♫
2011.2.3ピックアップ&話題入り感激です☆
このレシピの生い立ち
私にとっての、ザ・おふくろの味(^^)
主人も、私も、一般的な巻き寿司に入っている椎茸が苦手なので(笑)
巻き寿司=サラダ巻きが多いです。不器用な私でも、家にあるモノで簡単♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

太巻き4本分
  1. 酢飯用
  2. ご飯 2合
  3. ◆砂糖 1/2カップ(100cc)
  4. ◆穀物酢 1/4カップ(50cc)
  5. ◆みりん 大さじ1
  6. ◆塩 小さじ1
  7. ◆味の素 少々
  8. 今回の具材
  9. きゅうり 1本
  10. かにかま (太巻き1本につき3本)計12本        (太巻き用ロングサイズなら4本)
  11. シーチキン 1缶
  12. ☆マヨネーズ 約大さじ3(お好みの量で)
  13. ★卵 2個
  14. ★砂糖 小さじ2
  15. ★味の素 少々
  16. 焼き海苔 4枚
  17. 酢(のり付け用) 少量

作り方

  1. 1

    ◆と☆は各自混ぜ合わせておき、きゅうりは縦に4等分、★を混ぜ厚焼き卵を焼く。(私は薄焼き卵を重ね合わせます)

  2. 2

    通常より少なめの水で炊いた炊きたてのご飯に◆を入れ、しゃもじで切るように混ぜ冷ましておく。

  3. 3

    巻きすの上に海苔を置き、上部3~4㎝空け酢飯を敷き詰め、具を中央より少し下に並べ具を押さえながら海苔上部に酢を付け巻く。

  4. 4

    3の時、酢飯を端4辺とも少し多めに盛り巻くと、巻いた時に両端が中央より細い・・・なんて事がなく海苔が破れず平等な太さに♫

  5. 5

    最後に包丁を少しぬらしながら両端を切り、切り口を綺麗にして完成です。

  6. 6

    ↑↑↑ピックアップレシピの威力恐るべし!!!
    一気に話題入りしました♪レポ下さった皆様方本当に大大感謝ですm(__)m

  7. 7

    ↑↑runahappyさんがプログで紹介して下さいました♪素敵なブログなので是非みなさんも❤
    アドレスはこちら↗↗↗↗↗

  8. 8

    http://ameblo.jp/simple-life-be-happy/

コツ・ポイント

酢飯を海苔に置く時って、けっこう中央部より端の方が酢飯が少なくなりがちです。
(私だけかなぁ・・)なので端に気持ち多めに置くと、以外に均等に酢飯を置けます。
巻く時、海苔の巻き終わりに酢を付けると、海苔同士うまくひっつきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

おかんさん
おかんさん @cook_40059208
に公開
H23.4.14第一子となる息子を出産しました♫これから家族3人マイペースに頑張っていきたいと思います☆✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿昨春から主人が2交代勤務を卒業。毎日のお弁当作りになりました。××現在サボリ中××夫婦ともどもらーめんと香川讃岐うどんらぶ❤みなさんのレシピは・・私のバイブルですっっ!!関西倶楽部❤NO24
もっと読む

似たレシピ