カニマヨネーズが絶品!アボカドの冷し中華

きねうち麺~サンサス
きねうち麺~サンサス @cook_40043196

好みの野菜をたっぷりのせて、カニマヨを和えて洋風冷やし中華をさっぱりスープでいただきます♪
このレシピの生い立ち
カニ缶をいただいたので、マヨネーズと合えたら、しょうゆ味の冷やし中華スープにぴったりでした♪

カニマヨネーズが絶品!アボカドの冷し中華

好みの野菜をたっぷりのせて、カニマヨを和えて洋風冷やし中華をさっぱりスープでいただきます♪
このレシピの生い立ち
カニ缶をいただいたので、マヨネーズと合えたら、しょうゆ味の冷やし中華スープにぴったりでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きねうち麺 冷し中華麺 2食分
  2. きねうち麺 冷し中華麺スープ 2食分
  3. カニ缶(ほぐし身)  小1缶
  4. マヨネーズ  大2
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. アボカド 小1個
  7. アスパラガス 細め4本
  8. ミニトマト 4個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスし、よく水にさらしてから、水気をきっておく。

  2. 2

    アボカドは皮をむき、食べやすい大きさにそぎ切りにする。

  3. 3

    アスパラは塩ゆで(記載外)し、粗熱をとって4㎝くらいに切る。

  4. 4

    カニ缶をほぐし、マヨネーズと和えておく。

  5. 5

    トマトは洗って2つに切る。

  6. 6

    沸騰したたっぷりのお湯で冷し中華麺を50秒ゆで、冷水でよく洗い水気をきってから、器に盛り付ける。

  7. 7

    玉ねぎ・アボカド・アスパラ・トマトを飾り付け、冷し中華スープを上からかけた後、カニマヨをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

カニマヨネーズがアボカドや玉ねぎをひきたてて、高級感のある美味しい冷し中華ができました♪麺が多めで野菜もたっぷり、しっかり食べたいランチにもぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きねうち麺~サンサス
に公開
自然の恵みを素材に活かした【きねうち麺】はもっちり麺ゴシと特別な食感です♪
もっと読む

似たレシピ