いももちかな?

gumi327 @cook_40048930
餅が固くなりそうなので、時間がたっても柔らかい餅ってないのかなって思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
お盆におもちを用意したのが、余ったので作ってみました。
いももちかな?
餅が固くなりそうなので、時間がたっても柔らかい餅ってないのかなって思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
お盆におもちを用意したのが、余ったので作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもを細かく切ってレンジで3分くらいチンしてまだ固いようでしたらもう少し加減してください
- 2
おもちもレンジでチンして柔らかくしてください。
- 3
①、②をよく混ぜ合わせて丸く成形してください。
このときよく混ぜないと硬くなる部分もあります。 - 4
フライパンに少量の油を入れ両面焼き色をつけたら、麺つゆとみりんを回しいれ甘辛いたれで味付けして出来上がりです。
コツ・ポイント
餅とじゃがいもを合わせる時、かなり熱いのでやけどに注意して合わせてくださいね。手に分量外の小麦粉をつけて丸く成形してください。
似たレシピ
-
かたくならない!北海道のいももち☆ かたくならない!北海道のいももち☆
保存食で有名な芋餅!居酒屋のとか美味しいですよね!今回市販の味を目指してみました。長時間たってもモチっとしてとろっとろ。夕飯のおかずにしても帰宅が遅いパパも固くならずに冷めてもおいしく食べられます。 ミカロ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17595955