いももちかな?

gumi327
gumi327 @cook_40048930

餅が固くなりそうなので、時間がたっても柔らかい餅ってないのかなって思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
お盆におもちを用意したのが、余ったので作ってみました。

いももちかな?

餅が固くなりそうなので、時間がたっても柔らかい餅ってないのかなって思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
お盆におもちを用意したのが、余ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おもち 2,3切れ
  2. じゃがいも 大きいものなら1個
  3. めんつゆ 適当
  4. みりん 適当

作り方

  1. 1

    じゃがいもを細かく切ってレンジで3分くらいチンしてまだ固いようでしたらもう少し加減してください

  2. 2

    おもちもレンジでチンして柔らかくしてください。

  3. 3

    ①、②をよく混ぜ合わせて丸く成形してください。
    このときよく混ぜないと硬くなる部分もあります。

  4. 4

    フライパンに少量の油を入れ両面焼き色をつけたら、麺つゆとみりんを回しいれ甘辛いたれで味付けして出来上がりです。

コツ・ポイント

餅とじゃがいもを合わせる時、かなり熱いのでやけどに注意して合わせてくださいね。手に分量外の小麦粉をつけて丸く成形してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gumi327
gumi327 @cook_40048930
に公開

似たレシピ