我が家☆バナナブレッド

華1972
華1972 @cook_40044278

我が家のバナナブレッドの覚書。バナナが入っているので栄養価も高く、朝食に食べることもあります。
このレシピの生い立ち
子供が幼少の頃、色んな種類のパウンドケーキを焼いたものです。そのひとつが、このバナナブレッドです。

我が家☆バナナブレッド

我が家のバナナブレッドの覚書。バナナが入っているので栄養価も高く、朝食に食べることもあります。
このレシピの生い立ち
子供が幼少の頃、色んな種類のパウンドケーキを焼いたものです。そのひとつが、このバナナブレッドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×6×6程度のパウンド型1台分
  1. バナナ 1本(80g)
  2. ラム 大1
  3. 無塩バター 80g
  4. ・三温糖 80g
  5. 1個
  6. 薄力粉  100g
  7. ベーキングパウダー 小1.5

作り方

  1. 1

    バター、卵を室温に戻す。卵は器に溶いておく。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    パウンド型にバター(分量外)を塗り、強力粉(分量外)をふって、冷蔵庫で冷やしてい置く。

  3. 3

    バナナをフォークで潰して、ラム酒をふって混ぜ合わせる。

  4. 4

    バターをハンドミキサーで白っぽくなるまですり混ぜ、三温糖を加えて、更にすり混ぜる。

  5. 5

    1で用意しておいた卵を3~4回ぐらいに分けて、混ぜ合わせる。オーブンを180℃に予熱を入れる。

  6. 6

    5に1で用意した粉類を入れて、生地をゴムべらで切るようにして混ぜ合わせる。

  7. 7

    6に3のバナナを入れて、しっかりと混ぜ合わせる。

  8. 8

    パウンド型に7を流して、ゴムべらでならす。空気を抜くために、2~3回、上から軽く落とし、オーブンで35min程度焼く。

  9. 9

    粗熱が取れたら型から外し、冷ます。
    「さぁ、召し上がれ☆」

コツ・ポイント

お砂糖は、グラニュー糖、白砂糖、てんさい糖、お好みで構いません。我が家では、ラム酒漬けのレーズンが常備されているので、そのラム酒を利用しますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華1972
華1972 @cook_40044278
に公開
料理が大好きで、いつも参考にさせていただいてます☆皆さんのレシピを見ていて、自分もオリジナルを載せたいと思いました(笑)料理は、和・洋・中・お菓子・パン・・・何でも大好きです。以前、パンレシピをフリーペーパーで担当していたこともありますよ!
もっと読む

似たレシピ