バナナブレッド

焼いているとバナナとお砂糖の甘い香りがしてきて幸せな気分になります。美味しくて腹持ちも良いので朝ごはんにすることも!
このレシピの生い立ち
20年くらい前に何かの本で見つけたレシピ(本のタイトルは忘れました)
ベーキングパウダーを少し多めに変更して軽めに焼いています。
バターは無塩を使うなら、塩小さじ1/3を加えて下さい。
バナナブレッド
焼いているとバナナとお砂糖の甘い香りがしてきて幸せな気分になります。美味しくて腹持ちも良いので朝ごはんにすることも!
このレシピの生い立ち
20年くらい前に何かの本で見つけたレシピ(本のタイトルは忘れました)
ベーキングパウダーを少し多めに変更して軽めに焼いています。
バターは無塩を使うなら、塩小さじ1/3を加えて下さい。
作り方
- 1
バターは室温に戻しておく
薄力粉とベーキングパウダーは二回ふるう
バナナはフォークの背でつぶす
オーブンを180度に - 2
ボールにバターを入れ、泡立て器でかるく練り混ぜる。砂糖を加え、空気をふくませるようにして、全体が白っぽくなるまで混ぜる
- 3
卵を一個づつくわえ、その都度泡立て器でムラなく混ぜる。バナナと粉の半量をそれぞれ加え、ゴムベラにかえて、残りも加え混ぜる
- 4
型に生地を流し入れ、テーブルなどに型の底を数回叩きつけて空気を抜く。ゴムベラで表面をならし、真ん中をくぼませておく。
- 5
180度に温めたオーブンに入れて45〜50分焼く。(下段)
焼き色がつき、真ん中に竹串を刺してなにもついて来なければOK - 6
型から外してケーキクーラーに乗せ、冷めたら切る。
- 7
材料は18×10×高さ8のパウンド型一台分ですが、私はカップでサクサクしたのも好きなので小さめの型とカップで焼きます
- 8
ベーキングパウダーがなくてタンサン(重曹)5gで作ったら炭酸煎餅の風味。カップでやいたのはクッキーみたいにサクサク。
コツ・ポイント
バターさえ室温に戻ったらあとはささっとできてとても美味しいです。
冬はバターを小さめに切ってボールに入れ、ラップをかけてホットカーペットの上でブランケットをかぶせてしばらく置いてます。
似たレシピ
-
ん~~☆しっとり幸せバナナブレッド☆ ん~~☆しっとり幸せバナナブレッド☆
ホント、しっとり☆焼いてる間の香りがたまらない!!キッチン中おいしい香りにつつまれて・・・ん~~幸せ☆食べてまた幸せ☆熟々になちゃってどうしようもないバナナちゃん達救出方法! taremi -
-
-
-
みんなに褒められる極上バナナブレッド みんなに褒められる極上バナナブレッド
バナナをレンチンすることで、バナナの甘みと香りを究極に引き出したバナナブレッド。友人達からは大絶賛されているレシピです。 sophia_kam -
-
-
その他のレシピ