作り方
- 1
大根・にんじんはいちょう切り、さつま芋は太めの半月切り。蒟蒻は湯通しし縦に3当分してから薄切り。
- 2
鍋に水を入れ、だしの素・大根・にんじん・蒟蒻を入れて火にかける。沸騰したらさつま芋も入れて弱火〜中火で火を通す。
- 3
食べやすい大きさに切った豚を入れて火が通ったら火を止め、白味噌2・あわせ味噌1の割合で味噌をとく。
- 4
木綿豆腐を手で潰しながら入れたら完成。たっぷりのネギを添えて。
- 5
味が薄めだと感じた場合には白味噌を追加する。
コツ・ポイント
白味噌は必須です!あわせ味噌との配合が絶妙な味わいに。お手軽な材料のみでもおいしい豚汁です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつま芋入り✿具沢山☆豚汁♬白味噌で♥ さつま芋入り✿具沢山☆豚汁♬白味噌で♥
超具沢山♪食べる味噌汁です(*^_^*) さつま芋と白味噌で作るので甘めですがもちろんご飯にも合います♪たっぷりの野菜でとっても美味しいです!大きなお鍋で作って翌日もいただきます(*^▽^*)冷蔵庫の残り野菜で、作るので具はお好みで♪ らぶぱんだ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597157