鶏胸肉の醤油麹しょうが焼き

yumyum0618
yumyum0618 @cook_40048718

醤油麹を使うので、他の調味料がいりません
鶏むね肉が柔らかくなる切り方付き♡2020年11月8日話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
たまたま閃いた組み合わせです
「胸肉が柔らかくなる切り方」の情報源は、某公共放送「◯めしてガッテン」→実家の母→私

鶏胸肉の醤油麹しょうが焼き

醤油麹を使うので、他の調味料がいりません
鶏むね肉が柔らかくなる切り方付き♡2020年11月8日話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
たまたま閃いた組み合わせです
「胸肉が柔らかくなる切り方」の情報源は、某公共放送「◯めしてガッテン」→実家の母→私

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏むね肉orもも肉 1枚(200g程度)
  2. ☆醤油麹 大さじ1
  3. ☆しょうが(チューブOK) 1片
  4. ねぎ(お好みで) 10cm
  5. 小麦粉 大さじ1強
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 醤油麹の栄養素が登録されていないため、カロリーと塩分は不明です

作り方

  1. 1

    しょうが…すりおろす
    ねぎ…みじん切り
    鶏肉…一口大のそぎ切り
    (画像はメタボ対策のために鶏皮を取っています)

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉を入れ、醤油麹、おろしたしょうが、刻んだネギを加えてよくもむ

  3. 3

    濃い味付けにする場合は10分漬ける
    (濃くしたくない場合は、漬けずに次の行程へ)

  4. 4

    小麦粉を加えて、更にもむ

  5. 5

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、鶏肉を焼く
    (焦げやすいので、弱火で焼いてください)

  6. 6

    両面に焼き色が付いたら出来上がり♪

  7. 7

    付録:胸肉が柔らかくなる切り方 →→

  8. 8

    ①まな板に、分厚い方を左側にしておく
    ②真ん中を画像のように半分に切る

  9. 9

    ③右半分を茶色の線の方向にそぎ切りにし、大きい場合は一口大にする

  10. 10

    ④左半分も茶色の線のようにそぎ切りにし、一口大に切る

  11. 11

    全部切った所です
    繊維を断ち切っているので、焼いても柔らかいです

  12. 12

    2020年11月8日に話題入り。れぽしてくれた皆様ありがとう!!気付くのが遅くて画像を残せませんでした。

コツ・ポイント

漬け時間10分で結構味が付きます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumyum0618
yumyum0618 @cook_40048718
に公開
ヤムと呼んで下さい肉食洋食派の夫と超和食党の娘の献立に悩む日々です娘が社会人になりました(*´ω`*)好き…炭水化物、チーズ、甘いもの、玉ねぎ苦手…お酒、激辛、アクの強いもの諸事情により現在多忙。現役だった頃と仕様が変わって困惑中。いつかクックに復帰したいです。こんな私にれぽを下さる皆様、感謝です。m(_ _)m「魔女連」「鯖♡同盟」会員№25
もっと読む

似たレシピ