納豆と茄子の和風パスタ

みほこまち @cook_40060141
納豆の香ばしさが美味しいパスタ♪女子ウケ◎
このレシピの生い立ち
大好きな茄子と納豆を一度に味わえるパスタが食べたくて。麺に絡みやすい様、和風ミートソース仕立てにしました。
作り方
- 1
茄子は1センチ幅の半月切りにし、水にさらしてアクを取っておく。ニンニクはみじん切り。鷹の爪は輪切り。大葉は細い千切りに。
- 2
納豆はパック付属のたれを入れ、あらかじめ混ぜておく。大きな鍋に湯が沸いたら塩を入れ、麺を茹でる。
- 3
フライパンにごま油を入れ、水気を拭き取った茄子を揚げるように炒める。火が通ったら、一度取り出す。
- 4
同じフライパンにオリーブ油をひき、ミンチ肉を炒める。火が通ったら納豆とニンニク、鷹の爪を入れ炒める。
- 5
納豆の粘り気がなくなってきたら、調味料とパスタのゆで汁を入れ、少し煮詰める。3の茄子をフライパンに戻す。
- 6
パスタが茹で上がったらザルにあげ、フライパンに投入。オリーブ油を足し、絡める。皿に盛り付け、大葉ときざみ海苔を散らす。
コツ・ポイント
最後のオリーブ油はちょっと多いかな?ぐらいでOK。焦げやすいニンニクと鷹の爪は最初には入れない方が良いです。
パスタは1.6ミリ以下の細めが合うと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598735