牛こまハンバーグ☆和風きのこあん

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

ハンバーグにえのきも入ってるんですよ♪きのこあんたっぷりの和風ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
秋なのできのこ入りでハンバーグを作ってみました。もちろんソースもきのこです。

牛こまハンバーグ☆和風きのこあん

ハンバーグにえのきも入ってるんですよ♪きのこあんたっぷりの和風ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
秋なのできのこ入りでハンバーグを作ってみました。もちろんソースもきのこです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハンバーグ
  2. 牛肉こま切れ 200g
  3. えのき(みじん切り) 50g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  5. 溶き卵 1/2個分
  6. パン粉 大さじ 3
  7. 塩、こしょう 少々
  8. きのこソース(あん)
  9. えのき 50g
  10. 椎茸 1個
  11. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  12. 150cc
  13. 水溶き片栗粉
  14. 片栗粉 大さじ 1
  15. 大さじ 1
  16. 酒(ハンバーグ蒸し焼き時使用) 大さじ 2
  17. 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は粗く刻む。

  2. 2

    ボールにハンバーグの材料を入れ粘りが出るまでよーく混ぜ合わせる。

  3. 3

    4等分して小判形にする。(中央を少し凹ましておく)

  4. 4

    フライパンに油を熱し、両面に焼き色をつける。

  5. 5

    酒をふり入れ蓋をし、弱火で3分ほど蒸し焼きにする。(竹串などを刺してみて透明の肉汁が出てくればOKです)

  6. 6

    えのきは石づきを切り落とし長さ半分に切る。椎茸は薄くスライスする。

  7. 7

    鍋にめんつゆと水を入れ煮立てえのきと椎茸を加える。

  8. 8

    火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  9. 9

    お皿にハンバーグを盛って⑧をかければ完成です。青ネギ(小口切り)を散らしました。

  10. 10

    2013.9.5
    「牛こま」の人気検索でトップ10入りしました。有難うございます!

コツ・ポイント

牛こまを使って粗く刻むことで、お肉の食感も残ります。
きのこはお好みのもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ