納豆嫌いも食べた納豆サンド-レシピのメイン写真

納豆嫌いも食べた納豆サンド

moo2000
moo2000 @cook_40060423

学生時代、朝飯に食べていたものです。
遊びにきた関西出身の友人に出したところ、納豆嫌いなのに食べました。
このレシピの生い立ち
学生時代、節約のため、納豆が安い時に沢山買ってきて冷凍したのが始まりです。
パンの端はパン屋で0円で買ってきました。
それぞれをそのまま食べるより合わせてみたところ、手軽に食べれる朝食になりました。

納豆嫌いも食べた納豆サンド

学生時代、朝飯に食べていたものです。
遊びにきた関西出身の友人に出したところ、納豆嫌いなのに食べました。
このレシピの生い立ち
学生時代、節約のため、納豆が安い時に沢山買ってきて冷凍したのが始まりです。
パンの端はパン屋で0円で買ってきました。
それぞれをそのまま食べるより合わせてみたところ、手軽に食べれる朝食になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 納豆 1パック
  3. マヨネーズ

作り方

  1. 1

    【ポイント】
    納豆をパックのまま、凍らせます。
    出来れば紙の平たいパックの納豆がベスト

  2. 2

    凍った納豆をパンに乗せます。
    パンは出来れば端っこの方が味わい深いです。

  3. 3

    マヨネーズをかけます。

  4. 4

    もう一枚のパンで挟んで完成。

コツ・ポイント

納豆を凍らせるのがポイント。
お好みで納豆についている辛子をつけてもOK
レタスなどをトッピングしてもOK
挟んだ後、トーストしてホットサンドにしてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moo2000
moo2000 @cook_40060423
に公開
40過ぎの独身IT(痛い)貧乏社長です。昔は凝ったものを作ってましたが、最近は手間を掛けず、金かけない、一人飯が好きです。
もっと読む

似たレシピ