マックイーン?面影なし↓↓カレー

みほ★やま
みほ★やま @cook_40060595

かなり失敗してしまいましたが、子供が大好きなマックイーンを作ろうとしてました(汗)
このレシピの生い立ち
2段熟カレーをいただいたので☆

マックイーン?面影なし↓↓カレー

かなり失敗してしまいましたが、子供が大好きなマックイーンを作ろうとしてました(汗)
このレシピの生い立ち
2段熟カレーをいただいたので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 『2段熟カレー』 2かけら
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん(煮込み用・飾り用) 1/2本
  4. なすピーマンなどの夏野菜 適量
  5. 大豆など豆類の水煮 1/2カップ(好みです)
  6. <飾り>チーズコーンのりかにかま 適量
  7. 好みで・・・豆乳 20mlほど
  8. ご飯 好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細切り、にんじんは一口大に切って豆類と共に圧力鍋で3~4分加熱。水は200ccほど。

  2. 2

    夏野菜はオリーブオイル(分量外)でいためておく。大きさは子供用なので小さめに。

  3. 3

    圧が抜けたら残水の様子を見て、必要に応じて少しだけ足す。
    そこにいためておいた夏野菜を加えて一煮立ち。

  4. 4

    火を一旦止めてルーをいれ、溶けきったら火にかけ煮込む。
    うちでは仕上げに豆乳をいれる。

  5. 5

    飾り
    ライトはコーン、
    チーズで目と口の土台を作りのりで仕上げる。
    模様もチーズですが、薄焼き卵など作れればなおよし★

  6. 6

    私は失敗しましたが、ご飯をラップにくるんで車体の形を作り、かにかまの赤いところをはがして巻きます。

  7. 7

    カレーをいれ、ご飯を置いたら飾りを置いて完成です。

コツ・ポイント

先にマックイーンの形と表情等をかくにんしておかないとわたしのように失敗してしまいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みほ★やま
みほ★やま @cook_40060595
に公開
こんにちは。
全然料理が上達しない主婦3年目の26歳です。

料理上達させるぞ!
もっと読む

似たレシピ