カツ丼★らくらくパック♪ v1.1

もよんもよん
もよんもよん @cook_40060307

【電磁調理器で作る!】簡単らくらくマニュアル♪ 2人分(または2回分)ですがよ!※11/9/21更新
このレシピの生い立ち
おうちでらくらく♪電磁調理器マニュアル作ってみました♪

カツ丼★らくらくパック♪ v1.1

【電磁調理器で作る!】簡単らくらくマニュアル♪ 2人分(または2回分)ですがよ!※11/9/21更新
このレシピの生い立ち
おうちでらくらく♪電磁調理器マニュアル作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. とんかつ(市販) 1枚 350円
  2. 玉ねぎスライス 1/2玉
  3. きざみねぎ てきとう
  4. 生卵 2こ
  5. おいしい白ごはん 200g
  6. ■丼たれ↓
  7. おいしい水道水 130ml
  8. みりん 20ml
  9. 日本酒 10ml
  10. こいくち醤油 40ml
  11. さとう 15g
  12. だしの素(かつお昆布系なんでもOK) 2g

作り方

  1. 1

    (材料)
    電磁調理器1台
    親子鍋1台
    いずれもプライスレス

  2. 2

    玉ねぎカット♪
    1/4で1人分。

    てか、ネギが太い...(><)

  3. 3

    電磁調理器レベル「4」

    丼たれで玉ねぎを煮る煮る♪
    丼たれ・お一人様100ml

  4. 4

    たまご準備♪

    全部溶きません!
    白身と黄身が分かれているくらいでOK。

  5. 5

    そうしてる間に煮立つので、とっとと「とんかつ」投入♪
    2人分なので仲良く半分づつ(^^)/

  6. 6

    溶き卵投入!
    とんかつの上に「白身」がくるように、周りに「黄身」ですよ♪
    言っときますが、温度レベル「4」のままです。

  7. 7

    フタをして50秒!
    これ以上は焦げる(゜o゜;)

    フタを押さえながら鍋を軽く揺すってみよう♪
     

  8. 8

    できあがり♪

    うーん、ちょっと秒数オーバーかな(-o-)

    ネギはお好みに応じてトッピングしませう。

  9. 9

    (ごさんこう)
    ヒレカツでもOK

    ネギ入れるとこんな感じ♪

  10. 10

    (さんこぉ)
    エビフライにしてみました♪

    コンロでやってしまいました。すみません(>o<)

  11. 11

    (所用時間)
    下準備10分
    製造5分

コツ・ポイント

とんかつ以外にもいろいろな具材で楽しめます♪ 電磁調理器じゃない場合は、中火でよろしいですがよ('o')/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もよんもよん
もよんもよん @cook_40060307
に公開
みなさんサマータイム暇じゃありませんか?特にこれといった趣味、特技がないのであまり早い時間に帰宅すると戸惑いを感じてしまいます(^^)ということで、料理でもと、思いましたが、めんどくさがりなので、なんだか続けられるのか・・・とても心配になってきました(꒪⌓꒪)
もっと読む

似たレシピ