絶品チキンサンド~鶏の酒蒸しリサイクル

いえんどぅ
いえんどぅ @cook_40044658

鶏の酒蒸し美味い。
多めに作って、翌日のサンドイッチに!
これまた、うんまい(^^)/
酒飲みはオイラのレシピ見て!
このレシピの生い立ち
鶏の酒蒸しのほうがボイルより美味いじゃないですか。
なんで作ってみました。

絶品チキンサンド~鶏の酒蒸しリサイクル

鶏の酒蒸し美味い。
多めに作って、翌日のサンドイッチに!
これまた、うんまい(^^)/
酒飲みはオイラのレシピ見て!
このレシピの生い立ち
鶏の酒蒸しのほうがボイルより美味いじゃないですか。
なんで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 大きめ1枚
  2. 白ネギの青い部分 2本分
  3. ショウガ ひとかけ
  4. 大さじ3
  5. サンドイッチスライスパン 6枚
  6. バター 20グラム
  7. マスタード 大さじ2
  8. 塩胡椒 適量
  9. レタス 5枚
  10. マヨネーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏の酒蒸し作ります。コレは皆さん書かれてますから…
    写真は白髪ネギとレタス加えて辛子醤油で…
    もう一枚余分に作って翌日。

  2. 2

    ちなみに、酒蒸しは白ネギ青い部分を耐熱容器にひいて、フォークでぶつぶつ刺した肉を載せて上にショウガ輪切りと酒でラップ。

  3. 3

    後はレンジでチンですが…肉の大きさとレンジのワット数で大分違う。
    今回モモ2枚を6分、反して2分であとは予熱。コツ参照

  4. 4

    チキンは7mmくらいにスライスしたモノを1/3を1人分目安。
    バターマスタード塗ったパンにレタスとのせて調味して挟む!

コツ・ポイント

鶏はもも肉の方がしっとり美味しい。
火を通しすぎず、予熱で中まで通す。
自分は700Wで最初3分やったけれど、下が全く白くならず2分+1分と2回追加。
こまめに様子みながら…レンジは下の方が火が通るので注意。
いろいろ試してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いえんどぅ
いえんどぅ @cook_40044658
に公開
ワイン中心にお酒を飲むための食事を作るおっさんです。休日の趣味でもありますけれど…
もっと読む

似たレシピ