たい焼き

じんさき @cook_40060359
簡単にシンプルな材料で作れるたい焼きです。子供のおやつにいかがですか~。
このレシピの生い立ち
急にたい焼きが食べたくなって思い付きで作りました。手作りだと色んな具材が楽しめる~!
たい焼き
簡単にシンプルな材料で作れるたい焼きです。子供のおやつにいかがですか~。
このレシピの生い立ち
急にたい焼きが食べたくなって思い付きで作りました。手作りだと色んな具材が楽しめる~!
作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。面倒なときはボールに入れて泡立て器で混ぜても大丈夫です。
- 2
砂糖、溶き卵、牛乳を加えて泡立て器で混ぜる。たい焼き器を予熱する。
- 3
予熱が終わったら型にバターを塗る。生地を型の1/3くらい入れ、お好きな具材を入れて、その上から生地を流し入れる。
- 4
ほどよく焼き色がついたら出来上がり~。
- 5
うちのは10分くらいでした。たい焼き器のメーカーや中身によって時間は変わると思うので、様子を見て調節してくださいね。
- 6
ちなみに我が家ではあんこ、チーズ、カスタード、チョコカスタードで作ることが多いです。子供にはチーズが一番人気なんです☆
コツ・ポイント
入れすぎるとはみ出すので注意!私はほぼ毎回やります。でもはみ出たカリカリも私は好き。
似たレシピ
-
-
-
-
-
余ったお餅救済♪HMで簡単たい焼き 余ったお餅救済♪HMで簡単たい焼き
柔らかいお餅と甘いあんこが入ったたい焼きです♪ホットケーキミックス粉を使って簡単に作れるのでおやつにいかがでしょうか? AKARU☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17602081