なんちゃって、すき焼き風に卵落とし☆

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

優しい味で美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
すき焼きのタレがあって、うちにあるもので簡単に作って、ここに卵を落として入れたら美味しいですよ〜

なんちゃって、すき焼き風に卵落とし☆

優しい味で美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
すき焼きのタレがあって、うちにあるもので簡単に作って、ここに卵を落として入れたら美味しいですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛こま肉 250g
  2. 白菜 3〜4枚
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. 春雨 3個
  5. 3個
  6. すき焼きのタレ 半分

作り方

  1. 1

    白菜 玉ねぎをそれぞれ切って、水を入れたフライパンに入れ、沸騰させて煮る。

  2. 2

    沸騰したら、食べやすい大きさに牛こまをカットして①に入れ、アクを取りながら煮る。

  3. 3

    野菜.肉が煮えて来たら、春雨を入れてひと煮たちさせる。

  4. 4

    全てが煮えて来たとこで、すき焼きのタレを味見しながら入れてさらに煮込んで、良い味になったら卵3個割りおとす。

  5. 5

    卵がやや固まって来たとこで、崩してさらにひと煮たちさせて完成。

コツ・ポイント

今回は、白菜と玉ねぎを使いましたが春菊や長ネギを入れても美味しいと思いますよ〜

白滝の変わりに春雨を入れてるので、春雨にタレが染み込んで美味しいし、すき焼きのタレで作るから簡単に作れます〜

是非、お試しあれ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ