フライパンで簡単ヘルシー♪赤魚の酒蒸し

ちこり674 @cook_40053057
白身の淡白なお魚をあっさり酒蒸しで。子どもでも一匹ペロリと食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
甘辛くこってりも美味しいですが、あっさりとした煮魚も食べたくて。
フライパンで簡単ヘルシー♪赤魚の酒蒸し
白身の淡白なお魚をあっさり酒蒸しで。子どもでも一匹ペロリと食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
甘辛くこってりも美味しいですが、あっさりとした煮魚も食べたくて。
作り方
- 1
赤魚に飾り包丁をいれ、塩を軽くまぶして五分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 2
フライパンに水・酒・白だし・しょうがのスライスを入れて火にかけ、煮立たす。
- 3
沸騰したところに、お魚投入。
- 4
蓋をして弱火で五分。裏返してさらに五分。
- 5
火をきったあとは、そのまま蓋をしたまま放置して味をしみこませたほうがおいしいですが、すぐに食べてもふんわりおいしい。
コツ・ポイント
特にコツもありませんが、白だしの種類によっては辛い物もありますので加減してください。
似たレシピ
-
-
キューピー具のソースで、白身魚の酒蒸し キューピー具のソースで、白身魚の酒蒸し
淡白な白身魚の酒蒸しが、卵と野菜のタルタルのおいしいソースで、ごちそうに!酒蒸しもレンジでチンで時短メニュー! chinacafe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604626