フライパンで簡単ヘルシー♪赤魚の酒蒸し

ちこり674
ちこり674 @cook_40053057

白身の淡白なお魚をあっさり酒蒸しで。子どもでも一匹ペロリと食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
甘辛くこってりも美味しいですが、あっさりとした煮魚も食べたくて。

フライパンで簡単ヘルシー♪赤魚の酒蒸し

白身の淡白なお魚をあっさり酒蒸しで。子どもでも一匹ペロリと食べちゃいます♪
このレシピの生い立ち
甘辛くこってりも美味しいですが、あっさりとした煮魚も食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤魚 4匹
  2. 水・酒 1/2カップずつ
  3. 白だし 大2
  4. 小1
  5. しょうが 中1個

作り方

  1. 1

    赤魚に飾り包丁をいれ、塩を軽くまぶして五分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    フライパンに水・酒・白だし・しょうがのスライスを入れて火にかけ、煮立たす。

  3. 3

    沸騰したところに、お魚投入。

  4. 4

    蓋をして弱火で五分。裏返してさらに五分。

  5. 5

    火をきったあとは、そのまま蓋をしたまま放置して味をしみこませたほうがおいしいですが、すぐに食べてもふんわりおいしい。

コツ・ポイント

特にコツもありませんが、白だしの種類によっては辛い物もありますので加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちこり674
ちこり674 @cook_40053057
に公開
3人の子育て中です。仕事から帰ってから、パパっと作れるもの。お休みの日は、少し手の掛かるものを。飽きっぽいので、ひさしぶりでも作れるように、ほぼ自分用の覚え書きにしています。 家にある材料で簡単に作れ、ボリュームのあるものを目指しています。もし、私が料理を作れなくなったとき、こどもたちがクックパッドを見て作ってくれたらいいな(●´∀`●)
もっと読む

似たレシピ