自家製酵母でパンを焼こう②元種

moi2001
moi2001 @cook_40052600

自家製酵母でパンを焼きはじめて1年半♪こんなふうに酵母をおこしているよ、の続きです^^ちょっとずつ続きを書いていきます!
このレシピの生い立ち
「自家製酵母で作るワンランク上のハード系パン」大田幸子著 を参考にしています。とても分かりやすくて作りやすいです!

自家製酵母でパンを焼こう②元種

自家製酵母でパンを焼きはじめて1年半♪こんなふうに酵母をおこしているよ、の続きです^^ちょっとずつ続きを書いていきます!
このレシピの生い立ち
「自家製酵母で作るワンランク上のハード系パン」大田幸子著 を参考にしています。とても分かりやすくて作りやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【1回目】
  2. 強力粉(はるゆたかブレンド) 30g
  3. 酵母液(レシピID 2009042) 50g
  4. 1g
  5. 【2回目】
  6. 強力粉(はるゆたかブレンド) 80g
  7. 120g
  8. 1g

作り方

  1. 1

    「自家製酵母でパンを焼こう①酵母液」の続きです。これに手を加えて、パンをふくらます「元種」を作ります。

  2. 2

    清潔なフタつきの容器を用意します。(私は縦13㎝、横10㎝、高5㎝を使用しています。)

  3. 3

    容器に【1回目】の材料を入れグルグル混ぜます。混ざり合うくらいで。軽くフタをして、暖かいところに7,8時間放置します。

  4. 4

    ぷつぷつ気泡が見えふかふかしてきたら【2回目】の材料を入れます。

  5. 5

    混ざり合うくらいにまぜたら、また4時間くらい暖かいところに放置します。

  6. 6

    気泡が増え、最初の2倍くらいの厚みを持ち、ふかふかしていたら出来上がりです。

  7. 7

    一晩冷蔵庫で寝かせて完成です。

  8. 8

    冷蔵庫から出すと、分離しているのでよく混ぜてから使用します。続く

コツ・ポイント

容器も清潔なものを使用します。
部屋の温かいところ、とは、冷蔵庫の上など、部屋の上部の方です^^
その日の気温にも左右されるので、様子を見ながら混ぜ合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moi2001
moi2001 @cook_40052600
に公開
おいしいものをたべて・・・幸福♪口福♪「口福」を求めて、日々検索中♪クックの皆様にお世話になってます♪2012年4月から専業主婦満喫中♡料理☆がんばります!ブログに毎日のうちごはんを綴っています♬「口福日記♪」http://ameblo.jp/elikawai2001/
もっと読む

似たレシピ