超簡単!時短!チーズスティック

らむ☆らむ
らむ☆らむ @cook_40052661

思いついたら、すぐにできる〜☆
このレシピの生い立ち
いつも居酒屋さんで食べるチーズスティックを再現しました〜☆

超簡単!時短!チーズスティック

思いついたら、すぐにできる〜☆
このレシピの生い立ち
いつも居酒屋さんで食べるチーズスティックを再現しました〜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 お好きなだけ
  2. ピザ用チーズ お好きなだけ
  3. 水溶き片栗粉 適量
  4. サラダ油 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を4等分する。

  2. 2

    四角の角を手前にして置き、真ん中より手前にチーズを置きます。気持ち、少なめで。

  3. 3

    チーズがこぼれないように、くるりと巻く。それから両端を折り込み、さらに巻く。

  4. 4

    最後の角に水溶き片栗粉をつけて、しっかりとめる。

  5. 5

    フライパンに1〜2㎝深さくらいサラダ油を入れる。油が温まったら、スティックを入れて、揚げ焼にする。

  6. 6

    揚げ色がついたら、油からとりだし、お好みで塩をふる。

コツ・ポイント

春巻きの皮以外にも、餃子の皮、ワンタンの皮、なんでもOK!パリパリの皮にお酒もすすみます〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らむ☆らむ
らむ☆らむ @cook_40052661
に公開
お料理でストレス解消してます(^^)v
もっと読む

似たレシピ