簡単なめらか生チョコ☆
止まらなくなります(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
少ない材料で簡単に作りたかったので☆ チョコはガーナの板チョコです。
作り方
- 1
ボウルに割ったチョコ、生クリームを入れて湯せんして溶かす。湯せんから外してなめらかに混ぜます。
- 2
タッパーなどにラップやクッキングシートをしき流し入れ冷蔵庫で固まるまで3時間以上冷やします。
- 3
固まったら一口大に切り、ココアパウダーとまぶせば出来上がり〜☆ 約20個くらいに切れました。
- 4
写真は、クッキングシートをハートに切りのせ、まわりに粉糖をたっぷりかけてかわいくしました♪
コツ・ポイント
厚めの生チョコの場合、これより小さい入れ物に入れ少し長く冷蔵庫に放置してください。切るときは包丁を温めながら切るといいです。タッパーにココアパウダーをたっぷり入れ切った生チョコを入れ横に軽くふればまんべんなくまぶせますよ♪
似たレシピ
-
-
-
湯煎いらず!!なめらか簡単生チョコ☆★ 湯煎いらず!!なめらか簡単生チョコ☆★
簡単に出来てこの美味しさって…って思ってしまうこと間違いなし☆★チョコ好きの旦那にも好評でした(*^_^*) ゆうせいママ -
-
-
-
-
材料3つ!THE定番★なめらか生チョコ 材料3つ!THE定番★なめらか生チョコ
板チョコ1枚~作れるとろける生チョコ。作業時間15分以内。はかり不要なので、普段お菓子を作らない方もバレンタインにぜひ! *実月* -
-
♡皆に人気簡単生チョコなめらかトリュフ♡ ♡皆に人気簡単生チョコなめらかトリュフ♡
手を汚さず作るので衛生的にも安心♡バターなしではちみつを入れることで生キャラメルのようなとろける美味しいトリュフに♡ ♡wday♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17605231