いわしのつみれ味噌汁

hitoe1027
hitoe1027 @cook_40061744

すり身で簡単に♪
大好きな味噌汁です\(^o^)/

このレシピの生い立ち
昔におばあちゃんが作ってたのを思い出して、簡単にすり身使用で作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. いわしすり身 120g
  2. 長ねぎ 半分
  3. 生姜 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1(お好みの量)
  7. だし汁 800ml

作り方

  1. 1

    簡単にすり身を使います♪すり身に生姜と酒を入れて混ぜる。

  2. 2

    長ねぎは輪切りに!だし汁に醤油と1のいわしのすり身を一口大に丸めて入れ、じっくり時間をかけてコトコト煮る。

  3. 3

    いわしのだしが出たところで、ねぎと味噌を入れて完成♪

コツ・ポイント

すり身を入れてから、じっくり煮込んだ方がだしが出て美味しいです(*^v^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hitoe1027
hitoe1027 @cook_40061744
に公開
料理は得意な方ではないですが、最近は作る事が凄く楽しく思えてます(*´ω`*)皆様のレシピを見て、料理作り頑張ります★美味しいレシピの提供ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ