簡単☆野沢菜シャケ炒飯

らぶっち
らぶっち @cook_40034472

簡単で美味しい炒飯です。
マヨネーズとの相性バツグン♪
このレシピの生い立ち
親戚からたくさんの野沢菜漬けを貰ってそのまま食べる以外に美味しく食べるため。
マヨネーズは出来上がってからの思いつきでかけたらとても美味しかったヽ(*^^*)ノ

簡単☆野沢菜シャケ炒飯

簡単で美味しい炒飯です。
マヨネーズとの相性バツグン♪
このレシピの生い立ち
親戚からたくさんの野沢菜漬けを貰ってそのまま食べる以外に美味しく食べるため。
マヨネーズは出来上がってからの思いつきでかけたらとても美味しかったヽ(*^^*)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 野沢菜漬け 適量
  2. シャケ 1切れ
  3. ご飯 茶碗1杯
  4. 1個
  5. 塩・胡椒 少々
  6. ネギ・マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    野沢菜は小口切りにする。
    シャケは焼いて骨を外し、身をほぐしておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、割りほぐした卵を入れ、半熟になったらご飯を入れ炒める。

  3. 3

    2へ野沢菜とシャケを入れ全体に混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整える。

  4. 4

    皿に盛り付け、お好みで、ネギやマヨネーズをかける。

コツ・ポイント

全部小皿などに準備してからフライパンに火を入れるとパパッとできます。
今回は醤油味のついた野沢菜漬けを使用したため、塩胡椒はあまり使いませんでした。
シャケも塩シャケを使う場合、調味に気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶっち
らぶっち @cook_40034472
に公開
説明がイマイチ下手( ̄Д ̄;;まだまだレシピカキコ勉強が足らない…周りを見ながら頑張りま~す♪
もっと読む

似たレシピ