余ったカレーで簡単カレーうどん

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804

余りがちなカレーで今回はカレーうどんを自家製出汁で作りました(^_^)2つの味が楽しめるカレーうどんです。
このレシピの生い立ち
余ったカレーを有効活用するのに考案。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 残りカレー おたま1強
  2. うどん 1袋
  3. 長ネギライス 適量
  4. 出汁
  5. 鰹節で取った出汁 500cc
  6. ☆薄口醤油 大さじ3
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    余ったカレーは事前に温めておき、1つの鍋にはお湯を沸かしうどんを茹でる。もう1つの鍋には出汁に☆を入れ火をつける。

  2. 2

    茹で上がったらどんぶりに先ずうどん,出汁を入れハジっこにカレーをそっとかけてネギのスライスをドカンと載せれば完成。

コツ・ポイント

残ったカレーは色々アレンジ出来るので楽しいですよ。
出汁は麺つゆでもOK(。◕ˇ‿ˇ◕。)
長ネギスライスが辛い時は最初にスライスして水に浸けておくと良いですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cook☆244☆
cook☆244☆ @cook_40053804
に公開
いらっしゃいませー((´∀`))勉強しながら簡単な料理から本格的な料理まで色々な料理を紹介して行こうと思います。*目覚ましTVで『あげうどん』変わったアレンジレシピで紹介されました(^_^)*バカルディデザートカクテルで入賞頂きました。(^_^)《作って頂いたレシピはつくれぽでどんどん送ってくださいなぁ。》・返事必ず返しますよ(❀╹◡╹)ノ
もっと読む

似たレシピ