夏野菜のピリ辛味噌炒め

ゆうたまさんのピリ辛味噌だれが美味しい茄子炒めです(*^^)v
ちゃちゃっと作れるので野菜メニューをあと一品!というときに助かりますよ♪
このレシピの生い立ち
ゆうたまさんのピリ辛味噌だれがあまりにピンポイントだったので、速攻で冷蔵庫にあった茄子とピーマンを炒めてお弁当に詰めました。
それを日記にアップしたのをゆうたまさんがご覧になっていてレシピのアップをプッシュして下さったので思い切って載せてみました(*´∀`*)
夏野菜のピリ辛味噌炒め
ゆうたまさんのピリ辛味噌だれが美味しい茄子炒めです(*^^)v
ちゃちゃっと作れるので野菜メニューをあと一品!というときに助かりますよ♪
このレシピの生い立ち
ゆうたまさんのピリ辛味噌だれがあまりにピンポイントだったので、速攻で冷蔵庫にあった茄子とピーマンを炒めてお弁当に詰めました。
それを日記にアップしたのをゆうたまさんがご覧になっていてレシピのアップをプッシュして下さったので思い切って載せてみました(*´∀`*)
作り方
- 1
◎の材料をあわせて置いてください。
豆板醤とお味噌の割合はお好みですが、わたしは結構辛党なので半々にしています。
ゆうたまさんの初めてさんへのおすすめは3:7だそうですので参考になさってくださいね。 - 2
茄子とピーマンは乱切りにします。
茄子はもちろんアク抜きしたほうがいいらしいのですが、わたしは大概ここで手を抜いてすぐに炒めちゃいます。 - 3
フライパンに胡麻油を入れて中火で加熱し、そのままの火加減で茄子を炒めます。茄子がなんとなくしんなりしてきたらピーマンを加えて、お好みの固さまでつやつやに炒めます。
- 4
1のタレを加えてひと混ぜします。
茄子がタレを吸い込んでちょっと柔らかくなったら火を止めて出来上がりです。
コツ・ポイント
茄子は結構油を吸ってカロリーが高めになってしまうので、わたしはしんなりした段階で、いったん油抜きをしています。
(フライパンに水分を足して炒めて茄子を柔らかくすると色が悪くなってしまうので)
似たレシピ
-
-
茄子とピーマンとそぼろのピリ辛味噌炒め 茄子とピーマンとそぼろのピリ辛味噌炒め
ピリ辛味噌だれと茄子の相性はバッチリ。ご飯が進むこと請け合い♬このレシピの生い立ち旬の茄子をみんなが好きな味噌だれで。 春菜食堂ϋ♡ -
-
-
ご飯がススム♪ナスと豚肉のピリ辛みそ炒め ご飯がススム♪ナスと豚肉のピリ辛みそ炒め
味噌との相性抜群の豚肉と茄子にピーマンを合わせ、豆板醤を加えた味噌ダレでピリ辛に仕上げました。ご飯ががっつり進みます。 くつろぎの食卓 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ