作り方
- 1
材料はこれだけ✩
・板チョコ
・卵板チョコ:卵=1:1の割合
- 2
板チョコを溶かしやすいように刻む。
- 3
耐熱容器に入れてレンジで板チョコを溶かす。
- 4
800Wで40秒。
やり過ぎたり高温過ぎるとチョコが分離したり固まります。。。
- 5
レンジから取り出してチョコを混ぜる。
まだ溶けてなかったら+10秒
- 6
卵を2ついれて混ぜる。
卵はチョコレートに直接、割り入れてから混ぜてください。。
- 7
とろとろになるまでしっかり混ぜる。
卵白が残らないように。
- 8
カップに流し入れる。
鉄のパットにクッキングシートを敷いて流し込んでもOK
- 9
お好みでナッツ類を♪
今回はスライスアーモンドで
- 10
180℃に余熱したオーブンで20分焼いたらできあがり♪
コツ・ポイント
・卵はチョコレートに直接割り入れてから混ぜること。
・卵白が残らないようにしっかりとろとろになるまで混ぜること。
・焼きあがる間にすごいぷくって膨らんでびっくりするけど20分後に冷ますとぺたって戻ります♪
似たレシピ
-
-
-
ヘルシーな濃厚チョコ❤ブラウニー ヘルシーな濃厚チョコ❤ブラウニー
100均で120gもあるお買い得な板チョコを買ったので簡単なブラウニー作りました。バレンタインにどうぞ(#^.^#) hiromin★ -
-
-
-
天板で型いらず♪簡単チョコブラウニー♪ 天板で型いらず♪簡単チョコブラウニー♪
少し軽めのチョコブラウニーです。板チョコの糖分のみで、ほどよい甘さ。甘~いのが好きな方は、砂糖を追加してください。ゆきゆうきまま
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610226