じゃこ天のさっぱりきゅうりおろしのせ

eteco
eteco @cook_40036165

ビールのおつまみに!
簡単アッという間に作れます。
きゅうりおろしがさっぱりしていて、美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
お中元に毎年いただいている、愛媛のじゃこ天。これを食べると夏が来たと感じます。我が家の定番は大根おろしのせですが、大根がなかったので代わりにきゅうりをおろしてみたところ、なかなかいける味になりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. じゃこ天 1枚
  2. きゅうり 1/4本
  3. しょうが 少々
  4. みょうが 1/4個
  5. しょうゆ(味ぽんでもOK) 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりとしょうがをそれぞれおろし、軽く絞っておく。
    みょうがはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンでじゃこ天の皮がふくれる程度温め、四等分に切る。

  3. 3

    じゃこ天、きゅうりおろし、おろししょうが、みょうがの順で皿に盛る。
    しょうゆか、味ぽんを
    少々かけていただく。

  4. 4

    いただいた愛媛宇和島のじゃこ天♪

コツ・ポイント

できたてアツアツで食べる方がおいしいです。
しんなりしてしまったきゅうりでも、おろしなら問題なく使えます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

eteco
eteco @cook_40036165
に公開

似たレシピ