ベイマックスのキャラ弁!

ミサキリン
ミサキリン @cook_40062791

簡単そうに見えて
すごく難しかったです!
流行りに乗って作ってみました
このレシピの生い立ち
最後のお弁当ということでつくりました

ベイマックスのキャラ弁!

簡単そうに見えて
すごく難しかったです!
流行りに乗って作ってみました
このレシピの生い立ち
最後のお弁当ということでつくりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 どんぶり 中
  2. ツナ 1缶
  3. マヨネーズ
  4. のり 1枚
  5. ウインナー 数本
  6. その他具材

作り方

  1. 1

    最初に
    ツナとマヨネーズを合わせ
    ツナマヨを作っておきます

  2. 2

    小さな丸と大きな丸の
    おにぎりを作ります。

    その際 真ん中に
    ツナマヨをいれます

  3. 3

    そして海苔を
    丸2つと棒を1本 切り抜きます

    先に棒をのせ、その上から
    目の部分となる丸をのせます

  4. 4

    これでベイマックスは
    完成なのですが、

    ウインナーの切り方も
    紹介します。

  5. 5

    まずウインナーを半分に切り
    八等分して、
    フライパンで焼くと
    綺麗に広がります。

コツ・ポイント

ウインナーに力を入れました。
かわいい形にするのは難しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミサキリン
ミサキリン @cook_40062791
に公開
高校1年生趣味: おしゃれ/料理/歌うこと
もっと読む

似たレシピ