なすたっぷり!トマトでさっぱり☆夏カレー

アロエミント
アロエミント @cook_40032156

なす&トマトの水分で。水は1カップのみ。御飯がすすみます☆モリモリ食べて夏バテ解消!食べ過ぎて夏太り!?
このレシピの生い立ち
ひき肉は豚ひき肉でも、あいびき肉でも。
牛ひき肉はもったいないので(笑)
トマト煮込みが大好きなもんでして。。。。

なすたっぷり!トマトでさっぱり☆夏カレー

なす&トマトの水分で。水は1カップのみ。御飯がすすみます☆モリモリ食べて夏バテ解消!食べ過ぎて夏太り!?
このレシピの生い立ち
ひき肉は豚ひき肉でも、あいびき肉でも。
牛ひき肉はもったいないので(笑)
トマト煮込みが大好きなもんでして。。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ルク22cmお鍋1つ分
  1. なす 2本
  2. 鶏ひき肉 250g
  3. トマト 小5個
  4. 玉葱 大1個
  5. 人参 1本
  6. 生姜・にんにく 各1片
  7. カレールウ 1/2箱

作り方

  1. 1

    トマトは湯向きをしておき、ざく切に。ざるにあけて汁と身をわけておきます。サラダ油で鶏ひき肉を炒めます。ひき肉に火が通ったらすりおろしたにんにく、生姜を加えます。

  2. 2

    香りが出たら人参、玉葱を入れ炒めます。

  3. 3

    続いてなすを。お鍋いっぱいになってます。

  4. 4

    野菜に油がまわったところで、水1カップとトマトの汁をいれふたをしてごく弱火で20分煮込みます。

  5. 5

    20分煮込むと、野菜から水分がでてきました。

  6. 6

    ルウを入れます。

  7. 7

    ルウがとけたらトマトを入れます。

  8. 8

    今度は蓋をしないで5分くらい煮込んでできあがり~

コツ・ポイント

トマトはルウをいれてから入れたほうが、さっぱり感があじわえると思います。にんにく、生姜はみじん切りでもよいのですが、面倒だったのですりおろしにしました。すりおろしは焦げやすいので鶏ひき肉を炒めてから入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アロエミント
アロエミント @cook_40032156
に公開
クックパッドに出会ったのが07年の2月。これはおもしろい!写真を撮ってレシピを書いて。
もっと読む

似たレシピ