なすたっぷり!トマトでさっぱり☆夏カレー

アロエミント @cook_40032156
なす&トマトの水分で。水は1カップのみ。御飯がすすみます☆モリモリ食べて夏バテ解消!食べ過ぎて夏太り!?
このレシピの生い立ち
ひき肉は豚ひき肉でも、あいびき肉でも。
牛ひき肉はもったいないので(笑)
トマト煮込みが大好きなもんでして。。。。
なすたっぷり!トマトでさっぱり☆夏カレー
なす&トマトの水分で。水は1カップのみ。御飯がすすみます☆モリモリ食べて夏バテ解消!食べ過ぎて夏太り!?
このレシピの生い立ち
ひき肉は豚ひき肉でも、あいびき肉でも。
牛ひき肉はもったいないので(笑)
トマト煮込みが大好きなもんでして。。。。
作り方
- 1
トマトは湯向きをしておき、ざく切に。ざるにあけて汁と身をわけておきます。サラダ油で鶏ひき肉を炒めます。ひき肉に火が通ったらすりおろしたにんにく、生姜を加えます。
- 2
香りが出たら人参、玉葱を入れ炒めます。
- 3
続いてなすを。お鍋いっぱいになってます。
- 4
野菜に油がまわったところで、水1カップとトマトの汁をいれふたをしてごく弱火で20分煮込みます。
- 5
20分煮込むと、野菜から水分がでてきました。
- 6
ルウを入れます。
- 7
ルウがとけたらトマトを入れます。
- 8
今度は蓋をしないで5分くらい煮込んでできあがり~
コツ・ポイント
トマトはルウをいれてから入れたほうが、さっぱり感があじわえると思います。にんにく、生姜はみじん切りでもよいのですが、面倒だったのですりおろしにしました。すりおろしは焦げやすいので鶏ひき肉を炒めてから入れます。
似たレシピ
-
夏野菜とうまみた~っぷりトマトのカレー 夏野菜とうまみた~っぷりトマトのカレー
トマトとなすの水分だけで煮込むのがポイント!うまみがたっぷり!好きなだけ野菜を入れて栄養満点夏バテ解消にもってこいです! mini22 -
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜カレー(ナスとピーマン) 夏野菜カレー(ナスとピーマン)
1. 夏野菜で栄養たっぷり&ヘルシー! • ナスは体を冷やす作用があり、夏バテ対策にぴったり • ピーマンはビタミンCが豊富で美肌・免疫力アップにも◎ dama_dining -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612073