春巻き(鶏ミンチと春雨)

Masutan☆
Masutan☆ @cook_40063753

苦手な野菜や椎茸をできるだけ沢山子供に食べさせたくて大好きな鶏ミンチと一緒に作りました。
このレシピの生い立ち
よく、母が春巻きを作ってくれて、唐揚げなど揚げ物好きな子供も喜ぶ1品であまりもの野菜を入れて作れます。

春巻き(鶏ミンチと春雨)

苦手な野菜や椎茸をできるだけ沢山子供に食べさせたくて大好きな鶏ミンチと一緒に作りました。
このレシピの生い立ち
よく、母が春巻きを作ってくれて、唐揚げなど揚げ物好きな子供も喜ぶ1品であまりもの野菜を入れて作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻の皮(5枚分)
  1. 春巻の皮 5枚
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 春雨 100g
  4. ピーマン 1個
  5. ニンジン 1/3本
  6. しいたけ 1個
  7. 白ネギ 1本
  8. 生姜 1かけら
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. ウェイパー 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 鶏ガラスープ 100cc
  14. 片栗粉 とろみ用
  15. 小麦粉 春巻の皮巻きどめ用

作り方

  1. 1

    白ネギと椎茸は、みじん切り、ピーマンと人参は細切りにする。

  2. 2

    春雨は、5分ぐらいもどして1/3ずつに切る。

  3. 3

    鶏ミンチを炒め、生姜のすり下ろしと酒を入れる。

  4. 4

    ③に野菜を全て足して炒める。

  5. 5

    ④に春雨を加えて鶏ガラスープ、砂糖、ウェイパー、醤油を加えて少し煮込み、片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    とろみがついたら火を止めて、冷ます。

  7. 7

    春巻の皮に巻き170度の油できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

苦手な物は、みじん切りにすると口に残らず食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Masutan☆
Masutan☆ @cook_40063753
に公開
結婚するまで料理を作るのは縁遠く、食べる専門でしたf(^^;そして、食べ盛りの男の子二人の母になりました。私自身、美味しいもの食べてるときが幸せなので母や祖母が作ってくれた物やテレビや本やクックパッドでレシピを見ては、自分なりにアレンジして子供にごちそうさま。おいしかったと言ってもらえるように日々チャレンジして楽しんでますp(^-^)q
もっと読む

似たレシピ