鶏ひき肉とスナップエンドウの春巻き♡

ぶーもぐだらぷりん
ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685

ヘルシーでシンプルな春巻きです。生野菜が苦手な子供も食べられるように作りました♪
このレシピの生い立ち
健康のためブロッコリースプラウトを買ってくるのですが、サラダで食べることが多く、子供は食べた試しがありません(^-^;お肉とまぜまぜすれば、食べてくれるかなぁ?と作りました♡

鶏ひき肉とスナップエンドウの春巻き♡

ヘルシーでシンプルな春巻きです。生野菜が苦手な子供も食べられるように作りました♪
このレシピの生い立ち
健康のためブロッコリースプラウトを買ってくるのですが、サラダで食べることが多く、子供は食べた試しがありません(^-^;お肉とまぜまぜすれば、食べてくれるかなぁ?と作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻きの皮10枚分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 鶏ひき肉 140グラム(目安)
  3. ブロッコリースプラウト 1パック
  4. 白ワイン 大1
  5. 塩こしょう 少々
  6. スナップエンドウ 20個

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは水洗いして、筋をとっておく。塩を入れた熱湯で2~3分茹でてざるにあけ、粗熱をとっておく。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉140グラム、ブロッコリースプラウト1パック、お酒大1、塩こしょう少々を入れ、粘り気が出るまで混ぜる。

  3. 3

    春巻きの皮に、スナップエンドウ2個、[2]で作った鶏ひき肉をのせ、折りたたみ水で止めていく。

  4. 4

    出来上がった春巻きはフライパンで片面ずつ少量の油で揚げ焼きにする。

  5. 5

    両面美味しそうな焼き目がついたら出来上がり♪鶏ひき肉にしっかりと火が通るように弱めの火加減でゆっくり焼いていく。

  6. 6

    お好みで酢醤油とからし、ケチャップなどつけて♪(塩こしょうを気持ち多めにすればそのままでも美味しいです)

コツ・ポイント

今回はシンプルで簡単な材料にしました。ひき肉にプラス中華万能調味料を加えても美味しいかも(^^)アレンジし放題です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーもぐだらぷりん
に公開
✦NO WAR✦今年21歳、19歳、17歳(女・女・男)♡の子供達と私49歳・主人50歳の5人家族です。2025年も宜しくお願い致します♡※レシピは見直すことがよくあります。m(_ _)m。皆様からのつくれぽ♡コメント有り難うございます!皆様に励まされています。心より感謝申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ